
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
圧迫面接というのもありますが・・・
まぁ、愛想よくするのは社会人の常識です。
取引先で無くても、単なる求職者でも将来はどこでどんな繋がりになるかなんてわかりません。
恨みを買って得することなんてありません。
それが不採用にするなもしれない相手ならなおさらです。
あと、採用するか否かは面接時の印象やなんかもありますが、
企業であれば会社の都合によります。
どんなに優秀そうな求職者でも、会社の求人都合に合致しなければ採用しません。
それだけのことです。気にすることはありません。
discast2様、回答ありがとうございます。
愛想よくするのは社会人の常識です…そうですね。
いちいち真に受けてしまいがちなので、気を付けようと思いました。
それから、応募者にはわからない会社側の都合もあるんですね。
終わったことをくよくよ考えるより、これからのことを考えることにします。
No.3
- 回答日時:
先ず、私(男、中年)の頭に浮かんだのは、その面接担当者が"自分の立場"を利用して、(内心は不採用をほぼ"決めている場合程")思わせぶりなことを言って、応募者が勘違いした表情を見て"楽しんでいる"ということです。
何故なら、面接しながらもし"採用ライン内"に完全に入ったり、もしくはラインに引っ掛かった人に対しては、通り一辺の質問だけでは終われないので、頭の中が「他に何を聞こうか」でグルグル回っているはずです。しかし、"そうでない人"に対しては、頭の中は物凄く冷静で妙な余裕があるわけです。それで最初に言った様なことになるわけです……。厳密に言えば「軽いパワハラ」ですね…私は面接担当の経験などないですよ。as169988様、回答ありがとうございます。
面接官も人間ですもんね。
おかしくて笑ってしまいました。
実は私もそのような考えが、頭にちらついてしまっていました(笑)
No.2
- 回答日時:
面接だと普通は、そんな感じだと思います。
求人に応募してくれた方、将来会社を担ってくれる方かもしれないからです。逆に否定的な事だと、面接官よりも応募した側に問題があると思います。
例えば、資格が必要な仕事でそれを明記しているのに資格をもっていなく応募した、とか(近く取れる予定もない、剥奪されたなど)
私が実際に否定的な面千を行ったのが、車を運転する可能性のあるお仕事で要普通免許(当時)と明記しているにもかかわらず、飲酒運転で免許取消処分を受けている方の面接のときです。
mapu2006様、回答ありがとうございます。
子供っぽく面接官の言葉に一喜一憂しすぎてしまっていたな
と気づかされました。
面接する側の方の意見がきけて良かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職面接の面接官について 6月13日に転職の面接に行ってきました。面接官は社長と職種の直の上司。2対 5 2022/06/14 17:06
- 転職 転職活動の面接について 3 2022/10/22 02:12
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 中途・キャリア 現在転職活動中で今日面接がありました。面接が終わり退室する際に腹をくくってね。と言われました。採用サ 4 2023/04/05 11:47
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 中途・キャリア 45歳で転職活動中です。活動経過はなかなか厳しいですが、先日ある公務員の書類選考と一次試験が通り、面 4 2022/05/04 04:38
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 転職 【転職】最終面接で不採用になったとき 4 2022/04/26 21:32
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接で「ほぼ採用なので後ほど連絡いたしますね」と言われました。 “ほぼ”という事は不採用の可能性もあ
就職
-
面接で絶対に通過すると思いましたが不採用でした
就職
-
内定をほのめかす「あなたにお願いしようと思っています」→不採用
転職
-
-
4
面接官の採用決定権てどの程度あるのでしょうか
アルバイト・パート
-
5
不採用の人には面接で職場見学させませんか?職場見学と言っても工場とかではなく、事務所です。面接の場所
中途・キャリア
-
6
面接について。 面接の際、採用です!みたいな対応は思わせ振りなだけでしょうか。明らかに不採用の時は対
求人情報・採用情報
-
7
転職活動中で、最終面接まで残ったのですが、もう1人最終面接をするみたいです。。 私だけが選考スケジュ
転職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接の予約がとれない
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
タトゥー入れると面接落とされ...
-
採用かと思わせぶりな面接する...
-
前日、バイトルである求人にweb...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
今まで面接を何十件と受けた方...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
面接について 住宅点検の業務委...
-
親会社と子会社間で従業員の情...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
来週の水曜日に面接に行くこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
面接地が遠方の場合
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
面接の予約がとれない
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
宿泊費について
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
就職活動中の学生です。 次で二...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
就活の宿泊費について
おすすめ情報