重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

画面に表示できる色が6万5千色と他の機種と比べ少ないのですがどうですか?好きな画像の待ち受けや動画を見る場合どうなんだろうと気になりなかなか機種変更に踏み込めません。ビデオパスやyoutube見るのに気になります。

A 回答 (1件)

どうですか?って言葉でどうお伝えすれば良いのか、表示画像のサンプルでも添付して6万5千色と1677万色外の面のを見比べていただければ早いかとも思いましたが、私のパソコン画面で表示される物をキャプチャ(いわゆる画面の切り出しです)してみたところで、同じ色数のパソコン画面に表表示されたものでしかなく、忠実に表示されるはずもありません。



「実際を手にして見比べてみてください」としか言いようがありませんが、大事なのは色数よりは表示する点の数=画素数ですよ?

いくらしよう表示できる色数が多くても、画素数が少なければザラザラした質感にしか表示されません。

色数だけで言えば見比べて何か違いが気になるほど気付くかどうか、十分な気がします。

IS11CAも画素数は約808万画素とのことですので、10年前の携帯の色数や画素数を引き合いに出されているわけでもなく、申し分ないかと思いますが?

とにかく一度ショップにでも出向き、実機を手にしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!