
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私の家も「ぷらら」です。固定電話の利用料と合算請求なんですが、
毎月ninnik0 さんの半分以下か、ほんの少し上回るぐらいの料金です。
(私は実家暮らしですが、社会人になりたての頃に「私が払いたい」と言ってしまって
以降、自分の口座から引き落としをしています。。。)
長電話をしてしまったとか?
何かオプションか、工事代として(事務手数料的なものから)請求がきているのか??
実は以前、毎月の請求がNTTから、NTTファイナンスに移行する際に
不明瞭な請求があったので、問い合わせをしたことがありました。
まずは、「ぷらら」に事情を話して、面倒でも詳細(どのプランに入って、
月額いくらなのか?別途、オプションを追加しているならそれも)を全て
口頭で教えてもらい、電卓で計算してみて、それで誤差が出るのであれば
「NTTファイナンス」に問い合わせてみると良いと思います。
(私の場合は、詳細は伏せますが相手のミスでした)
ご存じかも知れませんが、念のため・・・
契約プランに関しては、ぷららに直接問い合わせることが出来ますが、
請求については、NTTファイナンスじゃないとわからないそうです。
早く解決するといいですね。長々と失礼致しましたm(_ _)m
詳しく教えてくださり大変感謝しています。
無知ですみません。
請求に関してぷららとNTTファイナンスは
問い合わせる時に別なのだと
初めて知りました。
すごく助かりました。
明日問い合わせします。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
相手がNTTで架空請求はいくらなんでも無いでしょう。
何かの利用料金の筈です明細を取れば判るはずですが。
No.2
- 回答日時:
情報が少なすぎるので判断は出来ません。
NTTファイナンスということは、ドコモの携帯代等も含まれているので、
それと勘違いだったりしませんか?
今月だけ急に請求が来た?
今月からぷららとの契約を始めた?
どんなプランに入っている?
請求書の名目は?
質問文の情報から適当に考えてみたので、根拠はないのですが、、、
・ドコモの携帯代
・大量にIP電話を利用していた
・工事費が加算された
・間違ってネットショッピングを「ぷららの料金と合算」にしていた
・家族の誰かがネットショッピングをしていた
・コンテンツ料など
・請求の誤り
ネットショッピングは注文履歴が残っているんじゃないでしょうか。
まずは落ち着いて購入時の履歴を見たり、請求書の内訳を確認したり
してはいかがでしょうか。
まったく検討がつかなかったので
さまざまな例を挙げて頂き感謝しています。
ちなみにいつも同じ値段なのに
8月の請求分が今届いて
高くなってました。
問い合わせしてみるのが一番
良いのは分かってますが気持ち的に
すぐにどのような可能性があることを知りたかったのですごく参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぷらら利用料金???
-
料金回収代行サービスについて
-
自宅ネット回線の料金について...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
自分のVPNの確認
-
光回線勧誘詐欺について。 先日...
-
フレッツ光クロスについて
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
合人社の「Wendy BB」について
-
rev.home.ne.jpについて
-
ホットスポットとフレッツ・ス...
-
キーワードとキーコンセプトの違い
-
OAM task tray という名のポッ...
-
ドコモ光 プロバイダーはDTIの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット、plalaからOCN...
-
NTTのぷらら利用料について
-
ぷらら利用料金???
-
So-net代理店のNURO光勧誘電話...
-
電話料金の請求について
-
電話代請求書 プロバイダはOCN...
-
料金回収代行サービスご利用分
-
全くわからないプロバイダ……
-
光回線の料金 プロバイダについて
-
UCOM(Spaaqs)と契約後BBサービ...
-
料金回収代行サービスについて
-
光ファイバーからのグレードダウン
-
ドコモ光契約後の固定電話の料...
-
アクセスポイントの違いで料金...
-
NTTの謎の請求額について
-
NTTの料金について
-
AOLってどうですか?
-
プロバイダの料金の違いについて
-
NTTの光Bフレッツに対応したお...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
おすすめ情報