dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の買ったばかりのPCの回線が非常に悪いです。
WiMAXなんですがPC内臓にするか別にするかで、内臓にしてしまうと他の機器との接続が出来ないといわれたので別のものにしました。
環境は問題ないと言われましたし、ちゃんと窓際で使っています。
なのに電波は悪く、いい時でも電波一本、悪いと一切サイトに接続できません。

基本的な事 充電や電源などは取説を見てちゃんと行っています。

子機の不良でしょうか?
それとも他の理由があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

UQ-Wimaxでしょ?



コンクリート製の建物の中では、サービスエリア内でもまず入り
ません。周囲にマンションなどがある場合も同じ。経験上、軽量
鉄骨作りでも場所によって非常に入りが悪くなります。

家の中で快調に受信できるのは、木造家屋の場合だけです。

基本が屋外で動作する無線LANですからね。屋内だと電波が
入らない場合の方がずっと多いんですよ。そのために試用期間
があるんですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。
もうちょっと考えて購入すべきでしたね。

お礼日時:2012/11/05 19:54

内蔵がダメなのは電波を受けやすい窓際に置けないから


窓際においても電波を受けにくいならそもそもまともな電波が来てないんだからあきらめましょー
    • good
    • 0

>>環境は問題ないと言われましたし



実際そこで使ってみないと電波の状態はわからないです。だから無料の試用期間たしか15日間ほどあるのですけど。

もし車で移動できるのなら移動して良好に接続できたら、あなたの使ってる場所の電波状態が悪いと思います。クレームですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!