
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
始め方が簡単という意味では、No.1さんの回答にあるようにツイッターが一番手軽だと思います。
ただ、
>今までの書き込みは、跡形なく消去できますか?
についてですが、あるサービスを利用して自分のメッセージを公開すると、それはインターネット上の検索サイトに自動的に登録されます。
サービスを退会すればそのサービスの中に保存されている履歴は消えますが、検索サイト内の情報はその後もある程度の期間は残り続けます。
(リアルタイムの連動ではありません)
また、そのサイトは一つだけではないので、そうしたものも含めるとすべての履歴を自分が希望するタイミングで削除するというのはまず不可能です。
ネットへの投稿は、そうしたこともよく理解して、納得した上で始める、また始めてからも発言内容に注意したほうがいいと思います。
※これはブログ、ツイッター、フェイスブックすべてに言えることです。
中でもフェイスブックは本名での登録が基本ですので、ある程度インターネットでの情報のやり取りの実態を理解してから始めたほうがいいと思います。
(ブログとツイッターは匿名でOKです)
以上、ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/03 20:43
注意事項等解りやすく教えて下さってありがとうございます。
ネットは気をつけなければ怖いなと感じております。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ブログは様々なブログがあるのでTwitterなら簡単に登録出来ます
まずTwitterの公式サイトに入り登録という項目を押すと登録画面が出てきます。
名前というのはTwitterの表示名です。
そしてユーザー名というのはいわゆるユーザーIDです。
メールアドレスはなるべくPCメール(パソコンのメール)の方が通知メールが大変なので何かと便利だと思います
そして登録をするとその登録したメールにTwitterからメールが来るのでその指示通りに行ってください
そのあとパソコンからTwitterに入り設定という項目にメールアドレスで検索可能にするというチェックボタンを外せば知り合いから自分を探し出すことは出来ないです。
退会するときも退会を押せば全ての履歴が消せますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブックマークをすると相手に個...
-
複数のブログが同一管理人のも...
-
一般的なブログを閲覧しようと...
-
自分のブログをブックマークし...
-
TOPに記事を固定したいのですが...
-
ブログの行間を狭くする方法
-
検索しすぎました
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログが知り合いにバレる確立?
-
他人のブログの見方
-
TikTok、ツイッター、インスタ...
-
コメント欄へのURLの貼り方教え...
-
Custom post type uiでのカスタ...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ネットで見かける記事はブログ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
しょこたん学会員疑惑
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
スカシカシパンを拾う際に
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
1.5MBの写真を1MB以下にしたい
おすすめ情報