
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
APDS-T(装弾筒付曳光徹甲弾、砲口初速1,335m/s)は射距離2,000mの傾斜角30度の25mm装甲板を貫通可能
航空機からの攻撃は戦車の上面への攻撃となりますし弾薬を選べば理論的にはM61での撃破は可能。
航空機には普通、鉄甲弾を積まないから無理(^_^;
No.5
- 回答日時:
後者の質問ですが、質問者さんが考えている破壊とはどの程度でしょうか?
乗員を殺傷し稼働しなくする。完璧に再生不能状態まで追い込む。
前者の内容でしたら、他の回答者参加言っている通り貫通は可能で、乗員の殺傷で稼働不可でしょう。
ちなみに下記のサイトでは、M1A2の上部装甲厚はRHA換算で33mmとあります。
http://mltr.ganriki.net/faq09b02.html
弾種・距離によりますが、十分機関砲でも貫通可能でしょう。
ですが、後者の内容ですと完璧な破壊は恐らく無理です。
通常の戦闘機では、狙うことすら難しいのでは?
(アフガン戦では機関砲による近接支援が出来なかったとの話もありますし)
有名な話ですが、イラク戦で故障したM1A2の完全な破壊に2両の戦車からの砲撃。A-10の30mmとマーベリックを叩きこんでやっと破壊したぐらい頑丈ですから、機関砲では完璧な破壊は難しいかな?
No.4
- 回答日時:
旧帝国軍戦車の装甲は、逆の意味で定評があったというのは、一部で有名な話し。
ヨーロッパ戦線でタイガー戦車を撃破する徹甲弾を撃ったら、スルッと貫通して、そのままトコトコ走り去ってしまった。
「それじゃ」と対戦車榴弾を撃ってみたら、貧弱な装甲で遅発信管が反応しなかった。
結局、建物などを破壊するための着発信管(普通の戦車じゃ、装甲の外側を傷つけるのが精一杯)を持ち出して、撃破できた。
なんてエピソードもある。
で、質問者サマは、口径だけで威力(破壊力)が決まると考えているかも知れませんが、砲(銃も一緒)の能力は、弾頭の構造・形状や初速など、幾つもの要素が影響する(当のチハの砲も、初期の18.4口径57mm砲より、改チハの47.8口径47mm砲の方が高威力であった)。
エリコンKB 25 mm 機関砲は、高初速の砲弾を毎分520~620発のレートで叩き込むことが出来るから、チハの装甲は一溜まりもないんじゃないか と。
>現在戦闘機が搭載しているM61バルカン砲やマウザーの27ミリ機関砲で現代の戦車は破壊可能でしょうか
近視眼的に正面装甲だけを気にしているようですが・・・昔から戦車の弱点と言われてる、上や後方から砲塔やエンジンルームを破壊できれば戦車として機能できなくなりますが・・・
最近の装甲戦闘車両は高度なセンサーを満載した分、装甲を貫通できなくても、小口径砲弾でも近接信管付き弾頭で多数の破片をセンサーに叩き込むコトが出来れば、能力を大幅に減ずることが可能という説もあります。
あ、#1さんがご心配していた、ソ連戦車得意の”背負ったドラム缶”ですが、ソ連戦車の燃料である軽油は容易に爆発しない・・・どころか着弾の衝撃を和らげる効果があり、一種の防御用装備としての実績が豊富である・・・そうです。
No.1
- 回答日時:
エリコン25ミリ機関砲で、チハの装甲を打ち抜く事は可能でしょう
ですが破壊出来るかは不明です。特に高初速砲は反対側まで貫通してしまい穴が空いただけになる可能性があります。
サイパン戦に投入された第9戦車連隊のチハを含む多数の戦車は、米軍の反撃で被弾して放棄されたのですが、炎上・破壊に至った戦車は意外と少なく、被弾後に米軍が発砲テストをしている写真が残っている有様です。
一方の米軍戦車(シャーマン等)は確かに正面は頑丈だったのですが、下部や側面が弱い上に燃料がガソリンだったため被弾すると爆発するリスクが高かったのです。
戦車の上部は薄いのでM61やマウザー砲で打ち抜けるとは思いますが、マッハに近い速度で飛んでいる戦闘機が地上目標を視認できるのは数秒ですから運が良ければ命中するのではないでしょうか。
機銃掃射で危険なのはソ連系戦車(ディーゼルとはいえ燃料タンクやドラム缶のむき出しはよくないかと…)、エイブラムスなどガスタービンパワーユニット戦車(燃料が燃えやすい)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 なぜ4号駆逐戦車に88ミリ砲を搭載できなかったのですか? 4 2022/11/12 15:48
- 政治 自衛隊の対潜哨戒機P-1には、対空ミサイル防御システム「パルティア」を装備するべきですね? 6 2022/09/12 04:41
- 政治 第二次大戦中の日本の九五式軽戦車(重量7トン)を大量生産して歩兵部隊に配備するべきではないですか? 2 2022/10/29 18:50
- 政治 次期戦闘機には、私の発明した対空ミサイル迎撃システム「パルティア」を採用するべきですね? 3 2022/08/15 13:40
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- 戦争・テロ・デモ ロシアのウクライナ侵攻で戦車の弱点が明白となった。戦車は側面は装甲板が厚くミサイルを跳ね返すが、人間 6 2022/05/24 17:21
- 戦争・テロ・デモ 小銃で戦う歩兵ってもう必要なくないですか?陸軍全員が大砲、携帯ミサイル、機関銃、ドローン、戦車、自走 10 2022/11/28 14:21
- 戦争・テロ・デモ 第二次大戦中の日本の九五式軽戦車(重量7トン)を大量生産して歩兵部隊に配備するべきではないですか? 5 2022/10/30 13:29
- その他(ニュース・社会制度・災害) ロシアウクライナ戦争、日本がイメージす戦争とはずいぶん違いますね。 7 2022/10/17 23:35
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第1種戦闘配置
-
tracerouteで同じIPアドレスが...
-
ディスクの今後
-
ガンダムで出てくる「スウィー...
-
ツイマッド社製のMS すべて教えて
-
ガンダムの宇宙世紀シリーズの...
-
ガンダム3号機の愛称
-
最近犬夜叉を見たのですが、桔...
-
MIAとは何ですか?
-
エヴァのペンペンについて質問
-
エヴァで第3新東京市に民間人が...
-
ガンダム
-
劇場版マクロスのバルキリーで...
-
ガンダムのモチーフってなんで...
-
劇場版エヴァンゲリオンのラス...
-
【ガンダム】スペースノイド圧...
-
UFOは何故光っている?
-
銀英伝の星系図
-
ターンエーガンダムって、実は...
-
閃光のハサウェイはガンダムミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第1種戦闘配置
-
スレイヤーズについて
-
皆さんが酷過ぎると思った作品...
-
幽霊ってほんとにいるんですか...
-
25ミリ機関砲の威力
-
ガンダムSEEDデスティニー・陽...
-
丈助と承太郎どっちが強いです...
-
最終兵器の種類について
-
霊感は遺伝しますか? 亡くなっ...
-
BLOOD+に出てくるシュヴァリエ...
-
よく、マーベル信者の言ってい...
-
鬼滅の刃の鬼の設定はちょっと...
-
世界の歯科医者ディケイドって...
-
CICってなに?
-
DVD 戦闘もの
-
BLOOD+のこれまでについて(ネ...
-
舞-HiME?舞-乙HiME
-
艦これとアルペジオの関係
-
サイコパス2最終回
-
西部警察は約5年間の撮影で、46...
おすすめ情報