dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前に他カテで質問しまして紅葉狩りの行き先を河口湖にしようと決めたのですが・・・
11/14に1泊2日で河口湖に行こうと計画中です。
紅葉まつりのライトアップをぜひ見たいのですが、電車(フリー切符利用予定)で行くので、
ライトアップ時間帯の交通手段が何がよいのか悩んでいます。

ちなみに女1人で1泊する予定ですが宿はまだ決めていません。
個室素泊りで安価なところで検討中ですが、駅周辺がよいかな?と漠然と思っています。
昼はレンタサイクルかバスで移動しようと考えています。
ライトアップは「日没から」となっていますので、暗くなるタイミングによっては
それなりに楽しんで最後のバスにのるのもありかな?
とも思いますがあまり時間がなさそうで他に検討できないかと思いまして・・・
ライトアップ時間帯はバスがないようなので、他の手段となると
次のいずれかになるのかと思います。

(1)レンタサイクル 
 実際のところ駅から紅葉まつり会場までどのくらい時間かかるかイマイチわかってません。
 30~40分くらいでしょうか?駅周辺に泊るとして暗くなってから駅までの道のりが
 危険でなければ自由がきくので自転車がいい。  
(2)タクシー  会場から簡単によべるのか?
(3)レンタカー 平日なので駐車場はあいてると思いますが、
         普段あまり運転しないのでできればさけたい。

のどれかかな?と思います。
夜道が危なくなければ自転車がいいかと思ってますが、
実際のところどうなんでしょう?(ちなみに自転車は好きですが体力満々ではありません)
どの案がいいかご意見お待ちしております。
駅周辺に1泊することを前提としてますが、紅葉見たさでほとんどおもいつきみたいな
もので時間がなくてあまり調べてない状況です(いいかげんでスミマセン)
河口湖事情も全くわかっていません。他に良い案や宿情報などがありましたら
あわせて教えていただくとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

河口湖の紅葉祭りしているところにも宿泊施設は多いです。


ホテルもあるし、ペンションも多くあります。

一番よいのは、近くに宿泊することです。

自転車は、暗いので、よした方が良いです。
タクシーは、待ち合わせ場所の関係で、うまく呼べるかな・・・。

河口湖はマラソンも多く、私は紅葉祭りの会場から駅まで歩いたり走ることもしていますが、一般的に歩くと結構な距離です。
河口湖温泉の宿からでしたら、河口湖大橋を渡り、会場まで歩くと大体2.5キロ位です。
時速五キロで歩くなら、30分ですから、足元さえしっかりしていれば歩けなくもありません。

最も安価なのは、紅葉祭り会場から歩ける距離にある24時間営業のサウナ。
山登りの前日に利用したことがあります。
以前は男女別の仮眠室がありましたが、今は宿泊用の部屋になっているようですね。
今でも、仮眠室でもっと安価に過ごせるのかどうかはわかりません。
http://www.fuji-kenco.com/price/

紅葉祭り会場まで歩いても近い宿で、当日空室あり・・・のところもあります。
http://www.jalan.net/uw/uwp3200/uww3201init.do?s …

探せば、紅葉祭り会場まで送迎付きの宿もありますよ。
http://www.yoshinosou.jp/news.


失礼、低料金の宿ばかりご提案しましたが、近くにも宿はあります。
私なら、例え駅前のホテルでも行きはバスで、帰りは歩くかも・・・。
すでに冷えますから、温泉のある宿がいいな。

いまさら言っても遅いですが、山中湖であればバスターミナルの目の前が紅葉祭り会場だったんですけど、河口湖よりも標高が高いために、もう終りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
自転車はあきらめようかと思います。
宿は河口湖温泉に良いところがありましたので
宿に送迎など相談してみます。
大丈夫そうなら歩いてもいいな~と思ってます。
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/14 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!