

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
種は基本的に規制されている物が多いです。
どの種をどの国から持ってくるかで変わるので、
植物検疫の簡易検索のサイトでも調べてください。
植物検疫 海外から野菜や果物を持ち込む際の規制
http://www.pps.go.jp/travelerss/view/imp/index.h …
載っていない物はこちら
各国の輸入規則等詳細情報
参考URL:http://www.maff.go.jp/pps/j/search/ekuni/index.h …
No.4
- 回答日時:
アメリカ合衆国から送る場合しか知りませんが、大抵の種は日本に送ることが出来ます。
アメリカ人の友人から、以前プレゼントで、以下の種を送ってもらったことがあります。
日本で売っているものと同様に、種のパッケージに入っているものです。
ひまわり かぼちゃ 朝顔 ズッキーニ タチアオイの仲間
私も当初、良く検疫をクリアできたなと思ったのですが、後で調べたところ、
野菜や花の種子でパッケージに入ったものは、殆ど問題なく輸入できるようです。
(少なくとも輸入禁止品ではありません)
ただし、種苗店の通販で、日本向けに輸出する場合は、店が証明書を用意してくれないと無理のようです。
No.3
- 回答日時:
袋に入っている種は中身を確認しなければなりませんので、袋を開ける必要があります。
また、種子によっては日本には存在しない病原菌に感染している可能性のある種子があります。その病気が発生している国で栽培する分には特に問題ありませんが、それらが日本に侵入すると大問題となります。
そのため、一部の種子は栽培地において栽培試験を行い、実際に病害虫に感染していないかを確認する必要があります。具体的には以下の植物防疫所のサイトを参照してください。
http://www.pps.go.jp/law_active/Notification/bas …
この検査が義務づけられていない種子でも病害虫や土壌などが付着していないことが持ち込みの条件となり、その種子に輸出国側の植物防疫機関による検査を受け、病害虫がいないことを証明する「検査証明書」もしくはそのコピーを提出しなければなりません。
どの植物がどのような手続きが必要かは以下のサイトで調べられます。
http://www.pps.go.jp/eximlist/view/exp/condition …
まあ、現実問題として輸出を扱う店ですとこれらの書類も用意してくれますが、街中の園芸店などではまず準備してくれないと思いますので、事実上はほぼ不可能に近いと思った方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
- 営業・販売・サービス 市販の苗から収穫した果物や野菜は無人販売で売れるのでしょうか 4 2023/05/29 15:03
- 電気工事士 第2種ME検定は、関数電卓持ち込み可能でしたっけ? 1 2022/08/04 22:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードをこのまま使い、中国製以外のスマホを新しく替い買える、SIMカードの挿入は自力 3 2023/01/25 18:39
- 飛行機・空港 傷口消毒のマキロンは飛行機の機内持ち込み、または預け入れできますか? 5 2022/12/23 16:02
- その他(病気・怪我・症状) もしや、渡辺徹さんの死因って… 4 2022/12/02 13:52
- 政治 日野自動車がこんな事に成ったのは、内部通報制度が機能してなかったからではないですか? 2 2022/08/23 11:51
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランドに食べ物を持ち込むことはできるのかできないのか、どっちなのでしょう 9 2023/05/07 11:25
- その他(海外) 韓国から日本に入国する際のワクチン接種証明書ですが 予防接種済証(臨時接種)でも可能ですか?? 海外 1 2023/03/01 18:52
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ミスチルの桜井さんが歌う、糸(カバーですが)ってCD販売していませんか?ウェディングでかけたいのです 1 2022/07/14 13:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュージーランドへの郵送とた...
-
入国審査時の持ち込み制限につ...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
お香は持ち込めますか?
-
模擬刀持込み オーストラリア
-
オーストラリアのホームステイ...
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
オーストラリア産のオレンジが...
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
クリスマス島のアカガニ
-
機内持込み手荷物について
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
デスクトップパソコンを豪州へ
-
オーストラリアの持ち込み禁止...
-
機内手荷物について
-
イタリアに持ち込めない薬があ...
-
national identity cardって?
-
チェコへの食品の持ち込み
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
お香は持ち込めますか?
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
シドニーにビオフェルミンの持込
-
オーストラリアでラッコを見たい
-
オーストラリアにせんべい「柿...
-
オーストラリアへ旅行に行きま...
-
行き先:オーストラリア 飛行機
-
オーストラリアの友人に日本の...
-
海外から野菜の種の持ち込みは...
-
オーストラリアの持込お菓子
-
オーストラリアへの食品持込に...
-
至急お願いしたいです。オース...
-
オーストラリア・食べ物の持ち...
-
オーストラリアへの持込品の申...
-
オーストラリア電車未払いでの...
-
模擬刀持込み オーストラリア
-
オーストラリアからの食品持ち出し
おすすめ情報