
先日、本当に久しぶりに観劇しました。なかなか良くできた舞台
で、素直に最後は立って拍手しました。
気になったのがキャスティングなんです。主役の一人がアイドル
グループのKさんだったのですが、映画やドラマでは違和感ない
演技をする方なのに、舞台では声が割れてしまって聞きとりにくい
と感じました。舞台なれしている俳優さんたちの声は、ある意味、
聞き取りやすいのですが、少し大げさな舞台特有の話し方をする
ので、Kさんの声の割れ方がもったいないなあと思ったのです。
音響技術がこれだけ発達してるんですから、マイクで補助する
俳優さんと、地声で演じる俳優さんと混在させてもおもしろいのでは
と思うのですが、間違ってますでしょうか?それとも、すでにその
ような舞台ってあるのでしょうか??
舞台経験は浅いけれど、映画やドラマで人気あるっていう方は、
集客力があるので、是非、舞台にもあがって欲しい・・・そうしたら
予算をかけたおもしろいものができる・・・そうは思うのですが、
そうすると、大箱になってしまい、声の質の問題が出ると思うのです。
あまりに素人な発想でしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、はじめまして。
>舞台経験は浅いけれど、映画やドラマで人気あるっていう方は、集客力があるので、是非、舞台にもあがって欲しい
そういう舞台は既にありまして、出演者全員がミュージカル用の髪の毛の中に仕込む小さなマイクを使用して、演じています。口元に針金くらいに細いマイクが出ているので、アップの舞台写真じゃないとわからないことが多いです。
実は、マイク声と生声を混在させるのが難しいのです。
生声の場合は、役者さんが自分で観客の入り具合や観客席からの物音に反応して、自分の声の大きさを加減調節しています。
ところが、マイク声のボリュームの調節は音響オペレーターの仕事になります。
マイク声と生声が混在すると、当日の観客席状況により、オペレーターがどちらを主導にして合わせるたらいいのか当日になってみないとわからず、微調整が大変になることが予想されます。
ですから、全員マイク声か、全員生声かに統一した方が、全体のバランスが取りやすく不自然になりません。
ありがとうございます。
すでにあって、しかも調整が難しいんですか・・・当たり前のようで、
まったく気づいてませんでした。
気になったのは、草なぎ剛さんの声で、声が割れてしまい、とても聞き
とりにくいと感じたのです。セリフが多いので、公演が進むと、どうし
てものどの調子が悪くなってしまう部分もあるのでしょうが・・・
マイクで助けてあげられたらなあと感じたのです。逆に、アイドル歌手
のイメージがいまだに私にはある広末涼子さんの声は、とても聞きやす
かったので、先入観を捨てないと・・・そう思いました(苦笑)。
舞台育ちの俳優さんたちの声は、さすがに大箱でもしっかりと響いて、
とても聞きやすいので対照的でありました。
No.3
- 回答日時:
No1です。
No2も仰ってるとおり舞台は生き物です。
役者が台詞をど忘れしたりタイミングが合わなかったりのアクシデントはつきものです。
声優さんは、手話はわからないけど他劇団での活動の経験を活かして
上手く台本の台詞を読み上げてくださっているらしいです。
No.2
- 回答日時:
声の発声の仕方とか演技の仕方が全く異なるそうですから無理でしょうね。
でも、そういったものがあるから舞台は面白いと思いますよ。
舞台は生き物ですから、他の人が声を入れるにはもっと大変でしょうね。
ヒーローショーとかだと予め声などが入っていて、それに合わせて演技はありますが。
一番面白かった劇が、ABCテレビのアナウンサーが記念のイベントで劇をしました。しかし、アナウンサーなのでト書きも読むという事をしましたね。アナウンサーらしさを出す為にということでした。
宮根さんも頑張って居ましたよ。
舞台で演出が悪く終わってから文句しか聞こえなかった物もあったな。滝の白糸で最後に水芸をするけど水が出ない。場面の転換も退屈だったし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 山崎賢人さんが 1番 表舞台 派手なドラマや映画では活躍されていますが。 映画となると 役者 松坂桃 1 2023/01/09 19:22
- 声優 30歳でそれまで全く声優やら舞台やらそう言ったエンタメ業界に携わったことがないものですが、人生一度き 1 2022/11/14 09:27
- 邦画 なせ日本のドラマや映画の品質は低いのに海外よりも高いと評する人たちが多いのですか? 9 2023/08/12 12:18
- 声優 キャラクターには興味あるけど、役者に興味がない感覚わかりますか? 1 2023/03/19 14:20
- タレント・お笑い芸人 上島竜兵(うえしま・りゅうへい)さんは、何の病気で死んだのですか? 8 2022/05/11 09:55
- その他(芸能人・有名人) 香川照之のスキャンダルを雑誌に暴露したのは誰ですか? 4 2022/09/04 09:03
- 演劇・オペラ・ミュージカル 私はミュージカル女優になりたい中学生です。 憧れの舞台はブロードウェイミュージカルピーター・パンです 5 2023/07/11 18:41
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- 特撮 これからのゴジラ映画についていくつか質問します。2023年11月3日にゴジラ最新作が公開されると11 1 2022/11/04 00:35
- 演劇・オペラ・ミュージカル 舞台 東京芸術劇場について 今月初めて舞台を鑑賞するものです。 色々と調べましたがわからない点がいく 1 2022/05/16 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法律上舞台での18歳未満のラブ...
-
舞台の仕込み リノリウムの敷...
-
お芝居は好きなのに役者からの...
-
帝国劇場の1階席と2階席
-
演技が上手くなる方法
-
慶應義塾大学と早稲田大学、ど...
-
みたい戯曲の公演情報メール
-
舞台(演劇)って、遠くの席で...
-
俳優さんになりたいです。
-
演劇・舞台の独学方法は?
-
【高3女】舞台役者になるためには
-
キャッツ 札幌 楽しめる席
-
劇団四季リトルマーメイドの準備
-
ももクロのミュージカルが評判...
-
紙吹雪を作る機械はありますか?
-
なんで日本のミュージカルの衣...
-
シェイクスピア作「リチャード2...
-
レビューってなに?
-
演劇のかっこいい礼の仕方
-
劇団四季
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お芝居は好きなのに役者からの...
-
屋根の上のバイオリン弾き(森...
-
舞台やサーカスなどで、最後に...
-
レミゼラブル(ミュージカル)...
-
舞台の仕込み リノリウムの敷...
-
ミュージカル作品のDVD、CD化に...
-
今度初めて舞台を見に行きます...
-
東京グローブ座見え方について
-
5日に母に内緒で東京へ行きたい...
-
ミュージカル「アダムスファミ...
-
照明のタイミングが分かりやす...
-
ミュージカルキャバレーのキャ...
-
劇団四季 雲田隆弘さん
-
演劇の舞台でマイクの使用はNG?
-
舞台「レミゼラブル」の売春シーン
-
悪役の演技を本気でしてみたい...
-
レ・ミゼラブルと尾上松也
-
なぜ劇団四季はキャッツとライ...
-
推しを忘れる方法
-
高校三年生です。演技をしてみ...
おすすめ情報