うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

自分では意識して、つじつまを合わせたりしても、合ってないと言われます


まだ二人だけですが



ちぐはぐで解らないとか説明不足で解らないとか


つじつまとか深く考えた事がなく 読みやすく事実を書いたり話したりしているのですが


自分がどう おかしいのか
つじつまが合わないとか解りません
無自覚みたいで


コツとか気づく方法やつじつまの修正がよくなったりしますでしょうか?


アドバイスをお願いします

A 回答 (5件)

他の回答者さんへの回答を見せて頂きました



この文章には 
他の回答者さんの(誰の)
回答を (何を)
見せて頂きました(どうした)
が含まれています
更に言うと
「頂きました」と書いた事で、誰が見たのか?判るようになってます

ネットで会話はしたことが有ると、貴女は仰っています
ネットでの会話というのは、「チャット」と呼ばれる物でしょうか?
「チャット」というのは、
「発言者さんの名前」と「会話の内容」が同時に表示されます
そして、意味が通じなくても、会話を後付で付け足す事が出来る
だから、主語が無くても意味が通じるのです

例えば
pigunosuke::最近カニ食べた!
7568: へーそうなんだ!
pigunosuke:美味しかったって言ってたよ
7568:えっ?言ってた?
7568:あんたが食べたちゃうの?
pigunosuke:いや俺の弟の話w

この会話では、 pigunosukeさんが「最近カニ食べた!」と発言して
7568さんは、pigunosukeさんがカニを食べたと思い込んでます
しかし後付の会話で
pigunosukeさんの弟がカニを食べて
「美味しかった」と言った事を知ることになります


一般的な会話では、そういう「会話の後付」が難しいのです
だから
貴女の会話は「つじつまが合わない」と言われるのでは無いかな?
と思います

まずは
「誰が」「何をした?」を相手に伝わる言い方を心がけてみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます


説明不足ですみません
メールでチャットは一回しかした事がありません


はい、了解しました


簡単に教えて貰いわかりやすかったです



誰が 何をした…ですね

気をつけて会話をしてみます

お礼日時:2012/11/25 17:52

>まだ二人だけですが



まずこの時点で意味不明。たぶんいいたいのは「まだそれは二人からしかいわれたことがないですが」だと思いますが、「二人だけですが」だけだと、何が何に対して二人だけなのかが一切不明です。

>ちぐはぐで解らないとか説明不足で解らないとか

だから、「誰が」「何に対して」いったのかしら?「私の話がちぐはぐで解らないとか説明不足で解らないとかいわれます」と書かないとね。話の行間をすべて推測して理解しろとはしょるから説明不足で分からないのです。

>つじつまとか深く考えた事がなく 読みやすく事実を書いたり話したりしているのですが

ことごとく「主語」が抜けているのですね。だから、誰の話なのかが分からないのです。で、質問者さんは「読みやすく事実を書いたり話したりしている」といいますが、ぜーんぜん読みやすくありません。

「他人に分かりやすい文章」にはコツがあります。いわゆる「5W1H」ってやつです。
「いつ」「どこで」「誰が」「なにを」「なぜ」「どのように」したか、と書くのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます


まだ二人…すみません
、つい自分なりの解釈になってしまったようです


その通りです
まだ二人しか言われた事がないです



主自分の事だから誰は自分だと思ってました



はぶき過ぎましたね



気が付かなかったので指摘 感謝です



他人に~
本を読んだんですが全く出来てませんね



質問してるのだから自分に決まってると傲慢さが出てたかもしれません



手抜きしてましたね
反省します

お礼日時:2012/11/25 10:04

 こんばんは。

この質問自体がどうも分かりづらいです。もうちょっと具体例を出していただけると、どこが悪いとか、こうすればいいとか回答しやすくなると思います。たぶん体験した出来事を説明する時のことだと思うのですが、まさかTPPとは何かというような難しいことではないでしょうね。
 >つじつまが合わないとか解りません
 回答者もわかりません。あなたはつじつまが合ってると思ってる。でも、相手はつじつまが合ってないと思ってる。そういうことですよね。「それ」や「彼」が指し示す物・人を勘違いさせる話し方をしているとか、自分にとっての「当たり前」が相手にとって当たり前でなかったりとか、そういう食い違いがないでしょうか?


貴方 『遅れてごめん。車がぶつかっちゃってっ』
相手 『え~、怪我なかった?』
    『どうして私が怪我するのよ』
    『だって車がぶつかったんでしょ』
    『何言ってるのよ。事故で渋滞してたのよ』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます


TPP?検索しましたが難しい話そうですね



あれ?解らないですね


会話、流石にそれはないと思いますが…



つじつまが合わないと言う人が何処の何かと教えてくれないと自分でもわからないのです



記憶力悪いせいか



自分も相手の話も忘れている場合もあるかもしれません



リアルでは、小さい頃から滅多に会話しないので

ネットだけでよく会話をしてます
例えられる例がないような


わかりにくくて申し訳ないです

お礼日時:2012/11/25 09:55

「つじつまが合わない」って、話に一貫性がないってことです。



ある話をしていると、途中で別の話に変わってしまっている。
話が次から次へとぽんぽん飛ぶ、ってことですが。
自分では頭に浮かぶ事柄を順番に話しているつもりでも、相手とすればどこで話が終わって次の話に移ったのかが分からない。

あるいは、何人かで話をした場面のことを話すときに、誰の発言かが相手には分からない。
自分ではその場にいたわけだから、誰の発言かは分かっていて話の筋道も理解できているけれど、相手にとっては初めて聞く話なので、途中で分からなくなる。

ようするに、聞く人のことを考えていない独りよがりの話し方と言うことです。
小さな子供の話し方と同じでしょう。

>自分では意識して

何を意識していますか?

ただ順番に話せば良いというものではありませんよ。
話す内容を整理して、伝えたいことの必要最小限のことは何かを考えるようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます


難しいですね
現実は相槌とそうですねぐらいしか言えないのですがネットは会話好きで

意識は…?
同意して自分の話をしてますね


文字読んてて
意味が解らなくなりました


一貫性について考えてみます

お礼日時:2012/11/25 09:46

主観と客観は違う物です


人から聞いた話を、自分の意見と混ぜて話をしてませんか?

話をする時は
「何時」
「何処で」
「何が(誰が)」
「何と(誰と)」
「どのように」
「どうなった」
を意識すると良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます


すみません 難しくて意味が解りません


話す時に
「何時」~自分と相手?



メモらないと厳しそうですね

お礼日時:2012/11/25 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報