
Yahooメールを、テキストメール受信設定にしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
検索すると、送信する際、テキストメールで作成する方法は見つかるのですが…
<質問背景>
・自分が送信したメールが、テキストメール設定しているメーラーでどう見えているか、確認したいため
ちなみに、もし出来ない場合、無料のWebメールで、テキストメール形式で確認できるサービスはあるでしょうか?
後、「HTMLメール」ではなく、「テキストメール」で送信すべき理由がよく分からないのですが、
「HTMLメール」は、受け取れない場合があるのでしょうか?
「テキストメール」のみしか受信出来ない環境とか、あるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A.No1です。
>そこを何とかテキスト形式で確認する方法はないでしょうか?
>それとも、「Yahooメール」仕様なのでしょうか?
Yahooメールだけでなく、GmailやHotmailでも、受信メールをテキストで読み取れるように変更するメニューはないです。
送信メールは可能なのですが、仕様と言えばその通りです。
>「テキストメール」しか受け取れない環境ってどういうものがあるのでしょうか?(拒否設定は除く)
拒否とかではなくて、通常のメールソフトでは、HTML、Text形式とも表示できる機能を持っていますが、次のページにあるように、元々HTML形式に対応していないメールソフトがあります。
この場合は、HTMLだけで送信した場合は、意図通りの表示は不可です。
http://www.will-way.jp/wanwill/fruits/backnumber …
また、HTMLでも表示する機能があっても、最初からHTML形式のメールをフィルタリングでごみ箱に直行させるようなことをされている方もあるようです。
No.1
- 回答日時:
>Yahooメールを、テキストメール受信設定にしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
Webメールでは、ブラウザを使ってメールを表示するのが基本ですから、HTML形式でのメール表示ではないですか。
メールソフトを使って受信したら、設定で切替えて、テキスト表示(読み取り)できます。
http://help.yahoo.co.jp/mail/mailsoft/mailsoft-0 …
HTML形式のメールが嫌われる理由などは、セキュリティや容量の問題があります。
テキスト形式しか表示しないメールソフトを使っておられる方もあるのではないですか。
(メールの基本はテキスト形式 )
http://diamond.jp/articles/-/3130
(HTMLメールが嫌われている理由は?)
http://tennensui.sakura.ne.jp/pcrikai/category3/ …
メールマガジンなどは、最近は、両方の形式で送信してきますね。
HTMLだけだと、拒否設定する方もいるのだと思います。
因みに、受信時は強制的に「テキスト形式」で読み取りするように設定しています。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
>Webメールでは、ブラウザを使ってメールを表示するのが基本ですから、HTML形式でのメール表示ではないですか
・そこを何とかテキスト形式で確認する方法はないでしょうか?
・物理的に無理ってことなのでしょうか?
・それとも、「Yahooメール」仕様なのでしょうか?
>メールソフトを使って受信したら、設定で切替えて、テキスト表示(読み取り)できます
・メールソフト全く使っていないです。もし、どうしても難しいようであれば、確認するために設定したいと思います
・「テキストメール」しか受け取れない環境ってどういうものがあるのでしょうか?(拒否設定は除く)
・携帯? スマフォ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- Yahoo!メール Yahoo!メールで、迷惑メールに対し、一旦受信拒否設定をしたのですが(100件程度)、再度その拒否 2 2022/06/25 15:35
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
送信しても『Mail System Error...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
報告メールを送る女性の心理
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
既婚者の異性とメールするのは...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
エラーメールは必ず戻ってきま...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
来た?着た?
-
失礼な文とは分からず、先生に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
おすすめ情報