
現在、海外に住んでいますが半年ほど日本に帰国することが決まりました。
そこで、スマホ携帯を購入したいのですが2年契約の縛り(?)があると聞きました。
半年ほどで契約を解除する場合、どうにかして解約金を払わずに済む方法はありますか?
もしなければ、どのようなプランで契約したほうがいいでしょうか?
ちなみにAu,Softbank,Docomo指定はありませんので一番お安くなる方法を教えていただきたいです。
白ロムというのも考えているのですが、どうでしょうか・・・
日本の携帯事情に全然詳しくないのでよろしければアドバイスください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>期間縛りなし
とりあえず思いつくのはdocomoの端末を白ロム(まあだいたいは中古)で買って、日本通信(b-mobile)がdocomo網を借りて運営している各種通信サービスを契約することかなと。
http://www.bmobile.ne.jp/lineup.html
音声通話の要否、通信速度の高低でいろいろラインナップがありますのでその辺は質問者さんの方で検討していただければ。
#解除料1万円弱を払うこと覚悟で各キャリアと契約する手もあり。総コストで考えることが肝要かなと。
Eurekaさん、回答ありがとうございます。
質問後、私自身いろいろ調べてみましたがやはり解除料を払う前提で契約しようかな・・・と。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
docomoの場合、2年縛りの割引サービスを別途契約して基本料を下げています。
そのため、この割引サービスを利用しなければ問題ないはずです。
AU,Softbankについてはわからないです。すみません。
(Softbankはオプションではなかったと記憶しています。回避方法はわかりません。)
ショップで「日本にいる期間は半年だけなんだ」と伝えれば最適なプランを考えてくれるはずですので、購入時にショップ店員に相談するのがよろしいかと思います。
yoshika_jpさん、回答ありがとうございます。
Yoshika_jpさんの仰るとおり、一度直接ショップで聞くことにしました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
写真アプリのアルバムについて...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約時、スタッフのミスによっ...
-
なくなってびっくり
-
ドコモショップでホームルータ...
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
無知で申し訳ないのですが、仕...
-
iPhoneのSIMロック解除について...
-
iPhone8SIMフリー版は、docomo ...
-
携帯会社どこですか?
-
ahamoに契約変更された方へお聞...
-
4GSIMロックから5GSIMフリーへ...
-
携帯を契約する都道府県につい...
-
SIMフリー で、らくらくスマー...
-
初めて携帯を買うのですが・・・・
-
my docomoのpass
-
スマホの契約料金や条件の途中変更
-
iphoneは、何世代いこう動く
-
アップルストアでiPhoneを買っ...
-
こんにちは 精神障害者保健福祉...
-
spモード決済に1600円くらい払...
-
OCN v6アルファのサービス終了...
おすすめ情報