【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

着物初心者です。

初詣に着物を着たくて、洗える着物(素材:ポリエステル)のセットを購入しようと考えております。

【質問1】
帯ですが、セットには「細帯」がついています。
+2000円で「名古屋帯」か「京袋帯」に、+3000円で「八寸つくり帯」変更ができます。

お恥ずかしいのですが、帯を変更するとどんな感じになるのか想像ができず、グレードアップするべきかどうか悩んでいます。

【質問2】
襦袢ですが、セットには「二部式襦袢」がついています。
+1000円で「長襦袢」に変更できるのですが、こちらについても変更した方がよいのか分からず、悩んでいます。

アドバイスいただけましたらうれしいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

【質問1】



「細帯」は半幅帯のことです。普通の半幅帯より長さが少し長いかも知れません。
浴衣の帯と同じと考えれば良いです。
「名古屋帯」や「京袋帯」は基本的にお太鼓結びをするための帯です。
「京袋帯」は芯が入らずお太鼓以外にも文庫結びなどの変わり結びも可能でしょう。
「細帯」は帯揚げ帯締め帯枕を使わずに結べますが、お太鼓には必ず必要です。
「八寸つくり帯」とうのはおそらく二部式になっている帯で、浴衣のつくり帯のように胴に巻く部分とお太鼓の部分が分かれているものかと。
お太鼓部分ができているので自分で形作らずに簡単に締められる帯でしょう。

あなたの帯結びのスキルによって選ぶのが良いかと思います。
お太鼓結びができるなら名古屋や京袋帯でも。

【質問2】

二部式襦袢か長襦袢か、これは人それぞれの好みで分かれるところです。
違いと言えば二部式は上下に分かれているわけですから腰の部分が重なって二重になります。
これがもたついて嫌だという人もいれば、着崩れを直しやすいという方もいたり、冬は温かくて良いという利点も。
一方、長襦袢は一枚ですっきりと着られます。フォーマルの上等な着物を着るときは二部式だと上にひびいたりしますから二部式は普段着用と心得た方が良いかと思います。
ちなみに私は長襦袢派です。


最後によけいな事を申します。
着物、長襦袢、帯、すべてポリエステルのセットでしょうか?
お手頃価格が利点ではあるのですけど、着心地の点で非常に難ありという事を心得て購入してください。
冬は静電気もひどいですし、着崩れを防げません。ポリの帯はするすると緩んできます。しかも寒いです。
初心者だからお手頃なものからというのもわかるのですが、ポリの着物を着たばかりに着物が嫌になってしまわないかしら?と、それが心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。

頂いたアドバイスを基に、着物を購入しました。
帯はそのまま細帯に、襦袢は長襦袢に変更いたしました。

お察しのとおり、着物、長襦袢、帯、すべてポリエステルのものです。
購入してから2回着ましたが、確かにすごい静電気でした。脱ぐときにバチバチしました。
着崩れはあまり感じませんでしたが、良い素材のものを知らないからかもしれません。
細帯だからか、帯も緩んだりはしませんでした。

初心者ですが、着付けDVDとYouTubeで一人で着ることができ、着物が好きになりました。
とりあえずは安いものでも気に入った柄を何枚か集めて、楽しみたいと思います。

アドバイスはとても参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報