dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ…とても今困っていまして…

この間、スマホでアプリをインストールしようと思ったら

「USBストレージまたはSDカードにインストールできませんでした」とでてきて

インストールできませんでした…。

今日一度、全部のアプリを本体に移動して、スマホを再起動して

もう一度アプリをインストールしようとしてみましたが、また「USBストレージまたはSDカードにインストールできませんでした」とでてきて

また無理でした…

テスト前なのにラインも間違えてアンインストールしてしまい、このままでは、とても不便なのでどなたか早急に御回答お願いします…(泣)

Android IS03使用です…

A 回答 (1件)

試しに全然必要ないようなアプリを一つ、二つインストールしてみても欲しいのですが、記録保存するSDカードの故障トラブルか、ダウンロード・インストールするシステムの不具合か?



他のアプリはインストールでき、ご希望の特定のアプリだけ出来ないとなればアプリの問題とも言えますし。

そのインストールできない固有のアプリ名を具体的に補足いただくには支障ありますか?

また、パソコンをお持ちでUSBケーブルを使ってのマウント接続が出来るようならばパソコンから直接SDカード内を覗き、あるいはスマホ内にファイルマネージャーの類をインストールしてあるならそれを使ってでも、
「android_secure/smdl2tmp1.asec」を削除いただくと正常化するかと思います。

smdl2tmp1.asecのファイルを削除するのですよ?
その上層のandroid_secureフォルダを削除することのないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他のアプリもインストールできるものとできないものがありました;


只今、そのファイルを消したところ、正常にインストールできました!!!


早急な御回答有難う御座いました!!!!!!!感謝です!(*^^*)


ラインを再インストールしたらトークルームの履歴が全て消えてしまっていたのは仕方がないのでしょうね…(ノ_・,)

お礼日時:2012/12/05 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!