重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HPもできるだけテキストを書きメタタグ、ALTタグ等も書いているのですが、検索順位が上がらないどころか、検索にひっかかりません。

キャッシュの部分を更新させたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

http://www.google.co.jp/intl/ja/about.html
はごらんになりました?

サイトの登録 / 削除 で登録すると多分ひっかかるんじゃないでしょうか…

私のHPも登録したら 妙な部分の検索以外に ちゃんとしたページがヒットするようになりました

参考URL:http://www.google.co.jp/intl/ja/about.html
    • good
    • 0

#1です。


TOPページにリンクの数を5コ以上(自分が管理しているほかのHPをリンクさせました)にして、どのこページでもいいので(1文字だけでも)更新をマメにするとひっかかりますよ♪

登録する前はトップページ以外(フレームの見てもわからないような部分)がヒットしてて困りましたが リンクを増やして更新を立て続けにすると2週間くらいで変わります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なかなかリンクを増やすのは難しいですね…
リンクは検索順位にかなり影響するみたいなので、ちょっとがんばってみます。

お礼日時:2004/02/20 09:08

以前は巡回されていたと言うことですか?それとも全くロボットが来ない状態なのでしょうか?


出来たばかりですとロボットが巡回していないと言うことで変化ナイと思います。

また、余所からのリンクってどれくらいされていますか?
巡回ロボットはリンクをたどってやってきます。リンク数が少ないとクロール数も落ちますから、更新もされません。
巡回のための登録をするか、どこかにリンク登録しましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。
以前は巡回にきていました。新しいページができ、そのページにトップと他のページ(2ページくらい)にリンクをはったのですが、結局検索結果のキャッシュを見ると更新前のモノが表示されます。
専門的な言葉を使っているので、もし巡回していれば検索結果にひっかかると思うのですが…

もちろん、サイトの登録はしました。

ロボットが巡回するのは1ヶ月に1回らしいですが、待つしかないのでしょうか?

補足日時:2004/02/19 09:02
    • good
    • 0

私のWebの場合。

(ほかの人のものはわかりません)
最初、検索エンジンにひっかかりやすいようにと
ヘッダにメタタグを入れていました。
1ヶ月以上たっても検索にヒットしませんでした。

リニューアルするとき、どうせヒットしないなら・・・と
メタタグを全部消しました。
半月ほどして、googleさんがやってきました。

以前、メタタグを入れないままなのに
googleで検索したら、ヒットしていたことがあったので、
メタタグなしのほうがヒットしやすいのか?と思った次第です。

ご参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!