
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3ですが、ちょっと気になったのでANo.3の作業をする前に以下のことを確認してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Portable_Network_Gr …
Chromeで上記(ウィキペディアです)を開くと、右側に4色のサイコロの画像が表示されますか?
表示されたらその画像をクリック。
するとページが変わって大きな画像になるでしょうか。
なったら画像の下にある「PNG_transparency_demonstration_1.png」のリンクをクリックで画像が表示されますか?
ChromeとIEとで表示のされかたに違いがあるか確認してみてください。
Chromeだけリンクをクリックするとダウンロード表示が出るのであれば、Chromeの問題となりそうです。
ただもしかすると、ChromeだけではなくFirefoxもダウンロード表示になるかもしれません。
そうなるとレジストリがおかしくなっている可能性があるので、Chromeのクリーンインストールでもダメかと思いますがまずは試してみてください。
「PNG_transparency_demonstration_1.png」のリンクをクリックしてちゃんと画像が表示されるようなら、添付されてきた画像に問題か、Gmailの表示に問題かとも考えられます。
パスワードを忘れてしまい、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
ウイキの添付画像はクリックしてみましたが、まったく問題なく表示されました。
たぶんですが、相手側の画像に問題があるのだと思います。キャプチャソフトの設定か何かと思いますが・・・。
相手側には、必要な画像はJPEGで送ってくれるよう頼みました。
今回は丁寧な回答と何度もの補足、お礼が遅れたお詫びとともに、感謝してお礼申し上げます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2です。
>ふと思いついて試したところ、私が送ったJPEGは表示されるのに、友人がいつも送ってくれるPNG画像がダウンロード表示になります。
こちらで確認してみましたが、JPEG、PNGどちらもメール内の画像をクリックすれば新規タブで表示されます。
この表示されないというのは、Chromeだけですか?IEもPNGはダウンロードとなりますか?
ちなみにメール内の画像にマウスポインタをあわせると「この画像を新規ウィンドウで表示する」と出るのですが、Chromeでこのコメントが出てきますか?(IEでも同様に出るので比較してみてください)
もしかしたらご友人から添付されてきたファイルに問題が?
確認のため、自分自身にPNG画像を送ってみてください。
ちゃんと表示されるJPEGの画像を、ペイントなどの画像ソフトでPNGに変換保存しなおして、それを自分宛に添付します。
このメールを受信し、画像クリックで表示できるかどうか。
IEは表示できて、Chromeのみ表示できないのなら、可能ならばChromeをクリーンインストールしてみてください。
アンインストール時に設定を保存するかきいてくるので、保存せず削除で。
アンインストールの前に、ブックマーク等保存したいものは保存しておいてください。
クリーンインストール直後に、Yahoo!メールにサインインしてPNG画像が表示できるかどうか確認を。
No.2
- 回答日時:
IEとChromeとで開いているメールは、同じアカウントで同じメールでしょうか?
もし違うアカウントでそれぞれ開いているのなら、Yahoo!メールのバージョンが違いませんか?
ChromeでYahoo!メールを開き、右上の[メールの検索]ボタンの近くに「メールオプション」もしくは「設定・その他」のどちらかがあると思いますがどちらでしょう。
「メールオプション」なら正式版、「設定・その他」ならばベータ版です。
http://help.yahoo.co.jp/mail/browser/browser-42. …
正式版ならばメール内の添付画像をクリックすれば新しいタブで画像が大きく表示されますが、ベーター版だと画像(サムネイル)をクリックするとダウンロードの窓が出てきます。
(質問文にある「ダウンロード表示」がこれにあたるかどうかはわかりませんが)
ベータ版ならば「設定・その他」をクリックして「正式版に切り替える」を選択して切り替えてください。
もし正式版になっているのなら、一旦ベータ版にして再度正式版に戻してみてください。
メールオプションをクリックすると「Yahoo!メール(ベータ版)に変更する」のリンクが表示されます。
それでもダメなら、キャッシュを全て削除。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
同じアカウントで、IEもクロームも正式版でした。
ふと思いついて試したところ、私が送ったJPEGは表示されるのに、友人がいつも送ってくれるPNG画像がダウンロード表示になります。
PNGは表示されないんでしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- その他(ブラウザ) エッジのスタート画面について 2 2022/08/17 11:12
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- フリーソフト 画像貼り付け、URLに飛べる軽いメモ帳 3 2022/05/12 07:42
- X(旧Twitter) ツィッターの画像表示について 1 2023/08/17 09:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- Yahoo!メール ヤフーメールから送られてくる画像付きメールの画像が表示されません 3 2022/05/27 07:13
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Windows 10 Win10PCのExploreで大量の画像ファイルを表示させる際に、画像の中身を表示させる方法 2 2023/06/12 06:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフメ添付の画像を、別タブで...
-
マウスカーソルへの変更
-
jpg画像の関連付けができない
-
赤い×印について
-
受信メールで画像がブロックさ...
-
エクスプローラーの「いつも表...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
言語バー
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
全体的に文字がデカイ
-
【ノートPC】スリープ後にネッ...
-
1回しかクリックしなくていいの...
-
「戻る」で戻らないサイト?
-
Vaioのロゴが表示された後、真...
-
ウインドウス11プロ初期設定のM...
-
Windows Media Playey でCDの取...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
ネットブックの解像度が最高102...
-
acerのInput not supported
-
Windows Media Player 11 で歌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WEBカタログの画像保存について
-
マウスカーソルへの変更
-
VISIOに画像(*.xdw)を貼り付け...
-
jpg画像の関連付けができない
-
赤い×印について
-
クロームでキャッシュに残った...
-
Windows Media Playerでアルバ...
-
IE5.5からIE6.0にUpdateし...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
Windows Media Player 11 で歌...
-
Windowsを高速化すると、画面が...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
ペイントの文字入力
-
IMEオプションが開かない
-
QZT ペン型ボイスレコーダーV10
-
Googleツールバーの検索窓の大きさ
おすすめ情報