dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近、パソコンに興味を持つようなった、インターネット初心者です。HPを見ていると、本来は画像が表示されるべき場所が、赤い×印になっていて、画像が表示されない事があります。
 赤い×印はどうゆう場合に表示されるのですか?また、赤い×印の画像を見る方法はないのでしょうか?
 使っているのは「WindowsXP」と「Microsoft Internet Explorer」です。
 他に、知りたいことがあれば、聞いてください。よろしく、お願いします。

A 回答 (4件)

>特定する方法はないのでしょうか?


IEのツール→インターネットオプションから
1.「全般」タブの「ファイルの削除」をクリック
 「すべてのオフラインコンテンツも削除する」
 にチェックを入れて「OK」をクリック
2.「全般」タブの「履歴のクリア」をクリック
これで駄目なら
>インターネット一時ファイルが壊れているとか
ではないです。

その後

その画像の「×」で右クリック
→「画像の表示」をクリックで出ないなら
>画像が無いとか(削除されて)、
の可能性が高いです。

出たら
>サーバーとの交信に時間がかかっているとか
の可能性と

>セキュリティソフトの設定とか、
なんですが、
>ふつうはインストールされているものなのでしょうか?
どうなんでしょうね?
bad-money-drivesさんのパソコンにはインストールされて
いないのかもしれません。
パソコンの説明書ではどんなアプリがインストールされているか書いてませんか?
Norton Internet Securiy とか、
Firewall(ファイアウォール)機能が付いているアプリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 細かい説明ありがとうございました。参考になります。二回も、お答えいただいて感謝しています。

お礼日時:2002/12/19 20:39

ええーっと、セキュリティソフトは何か使っていますか?


そしてXPの修正版SP1も導入済みですか?
それらの関係で画像表示が出来なくなる不具合は過去に起こっています。
あなたのPCの環境は、どのようなモノですかねえ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。すいません。最近インターネットに興味を持ち出したので、「セキュリティソフト???」「XPの修正版SP1??」といった感じです。
 もし、よろしかったら意味を教えて頂けないでしょうか。あと、PC環境というのは、どういった事柄をさすのですか?「CPUが○○ギガヘルツ」で、「ハードディスクが○○メガバイト」といった事なのでしょうか?

お礼日時:2002/12/19 00:22

読み込みの際の不具合などの理由により表示されない場合は,その×にマウスをあわせて右クリックをし「画像の表示」を選ぶと,見ることができるときがあります。

しかし,画像データがなくなっている場合はもちろん見ることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。「画像の表示」は何度か試しましたが、画像が表示された事はありません。きっと、画像のデーターがなくなっていたんでしょうね。

お礼日時:2002/12/19 00:12

画像が無いとか(削除されて)、



bad-money-drivesさんがインストールしている
セキュリティソフトの設定とか、

インターネット一時ファイルが壊れているとか

サーバーとの交信に時間がかかっているとか

でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すばやい回答ありがとうございます。
 回答のいずれかの状態ならば赤い×印が出るのですね。どの状態で赤い×印が出ているのか、特定する方法はないのでしょうか?
 あと、セキュリティソフトってなんですか?それは、ふつうはインストールされているものなのでしょうか?
 初心者な質問ばかりで、すいません。

お礼日時:2002/12/19 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!