dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットで画像などを保存する際に表示される保存先ファイル一覧において、以前は3列ずつ表示されていたものが、最近になって1列ずつしか表示されなくなってしまいました。
ウィンドウのサイズを横に思い切り広げてやっと2列目が表示される状態です。
以前のように3列ずつ表示されるようにしたいのですが、列数を調整する方法などありましたら教えていただけないでしょうか?

「ファイルを「一覧」で表示時に、一列ずつし」の質問画像

A 回答 (3件)

自信はないですが。


もしかしたら、画像などのファイル名で異様に長いのがあるためかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探してみると、異様に名前が長いファイルがいくつかありました!
名前を短く変更してみたところ、なんとか無事に治りました。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/01/18 00:02

回答番号:No.2です


画像を
「ファイルを「一覧」で表示時に、一列ずつし」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい画像までありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます!

お礼日時:2009/01/18 00:04

表示ボタンをクリック → 詳細タブにチェックする


お試しを
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!