重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは
最近、初めてAB型の彼氏が出来たんですが私生活について聞くとはぐらかされてしまいます
自分はB型なのでよく解らないのですがAB型の人は聞かれるのが嫌なんでしょうか?
どうゆう感覚で話さないんでしょうか?

決してしつこく聞くのではなく、単に友達ともよくする、話のネタなノリで二回くらいちらっと聞いてみたらはぐらかされ、普段も自分から一切言わないので逆に気になってきてしまいました;;
彼が女たらしっぽくモテるタイプなのもあって、付き合ってまだ1ヶ月なのに既に不安で先が思いやられます…


付き合う前に、あまり踏みこまれると無理と言っていて、まあ私もある程度の距離を保つのは当然だと思いますし束縛するのもされるのも好きじゃないんですがこうも全く話したがらないとは思わず、戸惑ってます(>_<)
自分の生い立ちとか過去の恋愛歴とかはよく話してくれたんですけど…
なにかやましい事があるのかなあとつい思ってしまう自分が嫌です;
どうしたらいいんでしょうか??

A 回答 (3件)

別れる予定の元彼がAB型です



現在質問していますので是非回答欲しいです
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7834178.html


私は元彼に散々アピールされて付きあったのに
最後は彼氏の浮気で終わりました
しかも浮気相手はFBに登録してた100名以上の友人の中の2名です


AB型は天才肌で二面性があり変態な気がします
あと嘘が多いですね。というか秘め事が多い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
私も似たようなかんじなので怖くなりました;;
秘め事も多いかんじですね~嘘は私の前ではついてなさそうですが、口が上手いのでいざ嘘つこうとしたら上手くつかれそうです><
お互い気をつけましょうね;

お礼日時:2012/12/11 08:24

ABに対する偏見です



私はABですが二面性あります
いいたくない事は言わない しかし言いたいことは聞いてくれないと腹立つ

こんな性格です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
すみません、偏見のつもりで言ったわけではありません。
次回より気をつけます;;


言いたい事は聞いてくれないと…とゆうのがよく解らないのですが、例えばどういった事なのでしょうか?

お礼日時:2012/12/07 19:58

あまりよろしくないお仕事をされてるとか…。

(なんとか商法、みたいな)
オタク趣味を隠してるとか。
私生活を知られることで、結婚の話につながっていくのを恐れているとか。

血液型あんまり関係ないかと。
それにどっちかというと、そういうのA型が多そうなイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
仕事ではなく夜遊びで、仕事に遅刻してきたんです。
夜遊びをしてたとは言ってくれたんですが、どこで遊んでるの?と聞いたらはぐらかされました;
純粋に何して朝まで遊んでるのか気になっただけなんですが、誤魔化されるとなんだか要らぬ疑いをもってしまってつらいです…

お礼日時:2012/12/07 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!