初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

WordやExcelで、いつもファイルを開くときには、マウスでダブルクリックしているのですが、間違って編集したくない時、あえて読み取り専用で開けたらいいなぁ、と思うことがあります。
簡単な操作で、読み取り専用で開く方法はありませんか?

A 回答 (4件)

Excelの場合は「/r」の起動オプションを指定できます。



211481 - [XL2000]Excel 2000 で使用できる起動スイッチ
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

これを利用して、
・読み取り専用で開くショートカットを作成。
 リンク先を「"c:\Program Files\~\Excel.exe /r"」と変更。
・「excel /r ファイル名」で開くバッチファイルを作成。
などを作成しては?

思いつく範囲でお手軽なのは、右クリック-[送る]に↑のショートカットなどを登録する事でしょうか。
「ShiftやCtrl+ダブルクリック」などに割り当てられると楽なのですが…。

--
あとは、選択したファイルの読み取り専用属性を変更するプログラムなど探してみて、手順を簡単化するとか。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
デスクトップに読み取りで開く場合のショートカットを作ることにしました。

お礼日時:2004/02/24 08:54

エクスプローラなどからワードやエクセルのファイルを開く場合は、ファイルを右クリックして「新規作成」にすると新しい文書として扱われるので読み取り専用で開くのとほぼ同じ効果が得られます。



ワード等を起動してそこから開く場合は、ダイアログの「開く」ボタンの横にある小さな三角マークから「読み取り専用で開く」を選びます。
    • good
    • 9

対象ファイルを右クリック


プロパティの「属性」を「読み取り専用」
にすれば上書き保存しようとすると
ダイアログにて警告されます。

もしくは保存時に「テンポラリー」ファイル
として保存。次回からは新規作成時に
テンポラリーライブから開けば必ず
「別名保存」になりますよ
    • good
    • 2

そのWordやExcelのファイルをマウスの右クリック→プロパティの全般の「属性」の「読み取り専用」にチェックを付けると、そのファイルは読み取り専用になります。


解除したい時は、そのチェックを外せばOKです。

この回答への補足

早速のお返事をありがとうございます。
ただ、プロパティのことは知っているのですが、もっと気軽にファイルを開く時に読み取り専用にできる操作があれば知りたいです。viで-rをつけて起動するとか、EmacsでC-x C-rで開くような。Windowsだとないんでしょうか。

補足日時:2004/02/19 11:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報