dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
とっても困っています(><)

ディスクトップにあるAという原稿にイラストを追加して保存がしたいのですが、以下のようなメッセージが出ます。

「イラストレーターを保存できません。ファイルがロックされています。WINDOWSエクスプローラのプロパディコマンドでファイルのロックを解除してください。
ID-45」

ディスクトップにあるAのアイコンを右クリックしてプロパティを開きましたが、ロック云々という項目は見当たらず、途方にくれています。
何がどう障っているのか、アドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんわ。



バージョンはいくつですか?WIN版ですよね?
当方Ver.9.0.2なのですが、似たような状況が頻繁に出て困っています。いろいろ調べてみたのですが、バグくさいです。当方で調べたこと、わかったことなど羅列してみます。

原因として考えられること
・ネットワークサーバを介して作業しているまたは外部接続の記録媒体(MOなど)で作業している
・アピアランスでぼかし系を多用している
・CMYK書類にRGB画像を挿入するなど、オブジェクトのカラー属性が混在している
・ファイル名が長すぎる(いちばん上のディレクトリから数えて)

対処法
・aiではなくepsもしくはpdfで保存する
・イラストレータのVerを上げる
・何回も上書きしていると症状が復活するので、その際は新規書類にすべてコピペして書類をつくりなおす
・レジストリを書き換える手があるらしいのですが、わたしは会社のパソなのでやったことありません

アドビのシューティングも何回も見ているのですが、根本的な解決法はまだわかりません。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
大変参考になる回答で、感激です。
どうもありがとうございました!

バージョンもうっかり忘れていました。→9です。
教えていただいた対処法は難しそうなのでおいおい試してみたいと思います。
イラストレーターは初心者なので、知らずにあちこちいじっていてトラブルを呼んでいるみたいです(笑)。

またなにか壁にぶつかったら質問をしていると思いますので、見つけたら教えてくださいね(^。^)

お礼日時:2004/06/04 23:12

アイコンを右クリックしてプロパティを開き、読み取り専用にチェックがあったら外します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
回答どうもありがとございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2004/06/04 23:02

ディスクトップにあるAのアイコンを右クリックしてプロパティを開いたら、「読み取り専用」というところにチェックが付いてませんか?


それを解除すれば良いと思います。

それでももしダメだったら、他のソフトを片っ端から終了させてみて下さい。

・・・もし、もしそれでもダメだったら、別な名前で保存した方がいいと思いますよ。取りあえず。(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
やはり別名保存するしかないのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/06/04 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!