dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今(日曜日20:00~)TVでやっている爆笑!大日本アカン警察でやっている「アカン飯」を観ていて、皆さんのアカン飯を聞きたくなりました。

なにかありましたら教えてください。

因みに私は醤油好きで、「何かを掛けて食べる」ものなら、何でも醤油でOKです。
カレー・オムライス・オムレツ・目玉焼き・揚げ物・生野菜等々、全て醤油があれば問題無しです。
でも「アカン飯」と言うほどではないですね...

A 回答 (9件)

私は、秋限定になるかもしれませんが、食パンの上に切った柿をのせて軽く焼きます。

そのあとに、マヨネーズをかけて食べたらおいしいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません!!締め切ったつもりでいたので放置状態になっていました。
回答までついて...

食パンに柿ですか!
でもこの回答、ほかの質問への回答でも見た事があるような・・・
余程美味しいんですね~

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/27 15:18

食パンに輪切りにしたバナナを並べて、


その上に蜂蜜をまわしかけてオーブントースターでこんがり焼くのです。
美味しいけど、糖分、カロリーがアカンです。
(最近は食べてないです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

普通に美味しそうですね~
>美味しいけど、糖分、カロリーがアカンです。
そうでしょうけど、そんなに悪い食べ物ではないように思いますよ。
バナナと蜂蜜でしょ?
朝食でしたらOKじゃないでしょうか。

私のように、しょっちゅうラーメンを食べている者にしたら、健康的な食べ物に思えます。

お礼日時:2012/12/10 21:37

アカン飯はオカン飯でーす。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しかし、それを言ってはいけない!
オカン飯は、歳を重ねていくと食べられなくなっては「イカン飯」になりますよ。

お礼日時:2012/12/10 21:32

パスタソースと焼きそばがアカンですね(姉の言い分)


ドイツのカリーブルストにハマってから何だかんだ試してみて、パスタソースと焼きそばにたどり着きました(笑)基本的に、ケチャップ+カレー粉の味付けです。
焼きそばはソース多め+ケチャップ少なめ+カレー粉。
野菜はありきたりの‥。
ん~、姉はまずいと言いましたけど私はそうは思わない。

焼きそばやパスタはパンでサンドして。これも美味しかったんですが 姉は‥。

普通にナポリタンやソース焼きそばで良いのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

カリーブルスト・・・ソーセージをケチャップ&カレー粉で味付けするものですね。
正確にはトマトピューレ等であってケチャップではないようですが。

似たようなもので、私は「焼きうどんにカレー粉投入」というのがあります。
醤油味でもソース味でも可・です。

お試しあれ~

お礼日時:2012/12/10 21:15

おたふくのお好みソースかな。





焼き餃子、揚げ餃子、魚のフライ全般、トースト、焼き肉、スパゲッティー、フランクフルト、とんかつ、オムライス、フレンチフライ、唐揚げ、キャベツのコールスロー、ロールキャベツ・・・・。


上記以外には、ケチャップをかけるものは大抵、お好みソースで置き換えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おー!!!
私の醤油と同じような回答ですね!

この中では、「焼き餃子、揚げ餃子、魚のフライ全般(魚とかフライに限らず、天ぷら等の揚げ物全般ですが。白身魚のフライが入っている海苔弁にソースが付いていたら価値は半減とさえ思う)、焼き肉、スパゲッティー(ただ単に茹でたものでOKですが、麺が引っ付くのを抑えるための油やバターは必要です、そうしないと食べにくい。意外と醤油をかけるとすぐに麺が吸い込んでいくんですよね~)、とんかつ、オムライス(ケチャップライスと合うんです!)、唐揚げ(しかし、和風の味付けの場合は辛くなりすぎて不要)、キャベツのコールスロー(どころか、生野菜で合わないものがない)」が、醤油でOKです。
やったことは無いですが、たぶんトーストも+バターor+蜂蜜でOKじゃないかなと思います。
フランクフルトには、ケチャップが無くてもマスタードが必要ですが、アメリカンドッグは、芥子醤油でOKです。
我が家のロールキャベツは基本がおでんのような和風なので、醤油をつけなくてもOKなので。

お礼日時:2012/12/10 21:30

わたしのアカン飯は…。



お正月限定ですが、お餅って飽きてしまいますよね。砂糖醤油、きな粉、お雑煮などがありますが…。

そんな時、切り餅にピザソース+スライスチーズでトースターで焼いて食べます。めちゃくちゃ美味しいです。ベーコンやパセリをトッピングしても美味しいです。

あれっ?あまりアカンくないですね(^^)

試して見てくださいね‼
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私、似たようなものを作りますよ!
漫画の「クッキングパパ」というものに、「ペッタンピザ」というのが出てきます。
それをみて、もちとチーズとトマトソースって合うんだ・・・と思いましたが、私自身あまりカリカリしたもちの感触が好きではないので、細かく切ったもちを耐熱皿にいれ、その上にトマトソース・生のバジル・とろけるチーズ・ガリガリと出す胡椒をかけて一旦電子レンジにかけた後、オーブンで焼き目が付くまで焼くという料理をたまにします。

美味しいですよ~

お礼日時:2012/12/10 21:08

こんにちは。



お抹茶と塩をまぶしていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は、苦いと言われる茶道でいう「抹茶」を頂いてみたいのですが、未だに未飲です...
美味しいお茶は苦さがあるものと思っているので。

>お抹茶と塩をまぶしていただきます。
というのは、普通に天ぷらとかにつけるものなのでは...
それでしたら私はこれでお茶漬けが出来ます。

お礼日時:2012/12/10 21:02

先日、なぜか突然に高カロリーの物が食べたくなって、



5cmはあろうという厚さの食パン
 ↓の上に
たっぷりバター
 ↓の上に
たっぷりとろけるチーズ

…をトースターで焼いて、
 ↓の上に
ちょろっと醤油

いつもは和食で粗食なのですが…
いきなりピザ食べたくなる感覚ですかね。
意外と醤油が合いました。

5cmはあろうという厚さの食パン
 ↓の上に
たっぷりマヨネーズ
 ↓の上に
丸一個の目玉焼き(ある時はベーコンorハム付き)
 ↓の上に
たっぷりブラックペッパー

も美味しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は醤油が好きで、バターと醤油も合うと思っているので、最初のトーストを目の前に出されても全く意外性も感じず頂けるかな...と思います。
2つ目も、私にしたら「普通に合うものをのせてみました」的かな...

しかし、まず「5cmはあろうという厚さの食パン」は、未だに我が家の敷居を跨いだ事はないです。

お礼日時:2012/12/10 20:57

>あなたの「アカン飯」教えてください



    ↓
私の体験(失敗作)では・・・

夕食にいなり&巻きずし用に作った酢飯だけが残り、冷えた物を翌朝食べるのにお茶漬けにしたが、変に酢が利いていて不味かった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

それ、私も経験があります。
私の今は亡き祖母がいつも余ったチラシ寿司で翌朝お茶漬けをしていたのです。
それを真似て食べてみたらこの世の食べ物と思えず、初めてお茶漬けを残したという、30年以上前の記憶があります。

お礼日時:2012/12/10 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!