dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドーズ7ホームプレミアムを使って、年賀状を筆まめ16で作成しようとしています。宛名フォームを自分なりに作成することができたのはいいのですが、一人に人のフォームを変更するとすべての人のフォームが同期化され変更されてしまうことに困っています。同期化されない方法はないのでしょうか?可能なら一人ひとりのフォームを「確定」し変化しないようにしたいのですが。ちなみに住所録は「友人」「会社先輩」「学校同期」などとファイルを作って保存しています。

A 回答 (3件)

「筆まめの20」を使っているので、16でも同じ機能があるかは不明ですが参考にしてください。



  筆まめには、宛名レイアウトについて規定の下記の9パターンがあります。
     1.標準   標準以外  1 ~  8

  これ以外に自分で作ったパターンは、「ユーザーパターン」として名前を付けて保存できる機能をもっています。

  此処に 「保存と使い方」 を記載すると長くなりますので、下記の手順に従って「メーカーのQ & A」をご覧になってくだ  さい。

  1..筆まめのメイン画面左下の 「こまった時は」 をクリック
  2.画面左枠内の 「Q & A」 をクリック
  3.「メーカーサイト」  http://fudemame-guide.com/fude20/faq/  「筆まめQ&A」 表示
  4.「宛名面のレイアウト編集」 を選択
  5.この中にある「1.作った宛名レイアウトを登録するには?」  に詳しく記載されています。

      但し、この「Q&A」は、バージョン20用なので、記述が合っていないかも知れません。

参考URL:http://fudemame-guide.com/fude20/faq/
    • good
    • 0

宛名レイアウトをグループ毎に変えたい場合は宛名毎に印刷時のパターンを決めれば出来ますよ


宛名カードウィンドーの中の名前の下のタブの中からレイアウトパターンを利用します。確か9種類のパターンまで
分ける事が可能だったと思います。ちなみに住所録ファイルを分けているようですが、分けても9種類までは可能です。
住所録ファイルは1つにしても9種類迄分けられます。
    • good
    • 0

いっそのこと、バージョンアップされて見ては。



http://fudemame-guide.com/support/product/fude23 …

http://shop.fudemame.net/products/hagaki/fudemam …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!