
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
一番安いのはJRです(料金:2,730円)
●熊本
| 12:34発
| JR鹿児島本線(くまもとライナー)[銀水行]
| 13:14着
○荒尾(熊本)
| 13:15発
| JR鹿児島本線(快速)[小倉行]
| 13:55着
○鳥栖
| 14:22発
| JR長崎本線(普通)[佐世保行]
| 15:27着
■武雄温泉
高速バスだと
熊本バスセンター(2000円)高速基山(1700円)嬉野温泉
嬉野温泉は4本しか停車しません
嬉野(インター)だと本数が多くなります(運賃同額)
2名で往復するなら4枚回数券がお得です。
時刻検索はこちらからどうぞ
http://www.q-bussearch.jp/?mode=location&f=33141 …
http://www.nishitetsu.ne.jp/kyushugo/pdf/230401f …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/11 17:58
丁寧に時刻と料金まで回答していただき有難うございます。
JRの方がいいんですね!
電車でゆっくりと行きたいと思います。
本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
大分県の七夕まつりはパクリ?
-
長崎は雪降りますか?
-
「来+地名」の言い方
-
丹波山にはたぬきがおってさ♪
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「~かもわからない」という表現
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
熊本から静岡まで船・フェリー...
-
新幹線東京博多間で、株主優待...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
博多のおすすめ
-
「詩書礼楽」の「礼」の読みは?
-
名古屋から鹿児島まで、車で移...
-
本州以外の人は、本州のことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「~かもわからない」という表現
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
ホローとは?
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
おすすめ情報