dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画で、文字がゆっくり画面に現れて消えていく方法(フェード)はわかるのですが、
画像がゆっくり画面に現れて消えていく方法が分かりません。
どのようにすればいいのでしょうか。

動画編集ソフトはPowerDirector10です。

A 回答 (3件)

PD V8 の場合ですが、



映像も「フェード」です。
「トランジションルーム」にあるアイコンを、動画クリップの末尾に重ねると、次のクリップの映像がフェードインします。
アイコンを選択したときのサンプルは文字で記されていますが、映像に効果をつけるものです。

トランジションなので、
原則として次のクリップへのつなぎ(末尾)で使われますが、タイムラインの先頭に重ねると最初からフェードインします。

前後の映像を重ねたくない場合は、
ダミーの静止画(白または黒)をはさんで、その末尾にフェードを重ねればよいと思います。

お使いのものとはバージョンが違うようです。間違ってたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。トランジションでフェードができました。

お礼日時:2012/12/15 20:18

画像の最初と最後にディゾルブというエフェクトをかけます。


(呼称はソフトにより異なることがありますが、Adobe Premiereだと)

文字にかければ文字がそうなり、画像にかければ、画像がそのように
なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2012/12/15 20:17

プログレッシブ方式

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/15 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!