重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

android系スマホ(au)のバックアップデータ(動画と画像のファイル群)を、iTunesを介してiPhone5にコピーしようと試みたところ、iPhone5では再生できないとのメッセージが出て、移せませんでした。
画像ファイル群をiPhone5のDCIMフォルダに直接ドラッグしようとしましたが、こちらもダメでした。

PC環境はWin7です。

どうしたらコピーできるのか教えてください。

A 回答 (1件)

iTunesを使って移行するという手順自体は間違っていません。


ただ、あいぽんで扱える動画再生形式が限られているので変換をさせる必要があるだけです。
http://www.appbank.net/2012/02/16/iphone-news/37 …
上記のリンクは一例です。
変換方式によって、画質など変わってくる場合があるので自分の好みで探してください。
写真については、そのまま、見れるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/02 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!