dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
お客様の携帯サイトを作成することになりましたが、
これまでとは違って、動画をUPしてくれとのことでした。
なにせ初めてのことでしたので色々調べた結果

swfの形式で100kb程度ならOKみたいです。

※頂いたデータは、wmv形式の42秒程度ですが、11MBもあります。
XMedia Recodeで500kbまで圧縮してみたものの、まだ大き過ぎます。

i-mode HTML Simulator IIでチェックしてもNGでした。
ためしに、動画を分割して100kb以下にしてみると、見れましたが
シュミレートモードが「i-mode Browser2.0」でやっと表示できる程度で
それ以下の環境ではやはりNGです。42秒の動画などほとんど無理みたいに思えるのですが。

不思議に思うのは、よく動画サイト等で「容量の大きな動画」や映画が見れるみたいなのですが
あれって、機種限定なのでしょうか?
あんなに容量のある動画をどうやってUPできているのでしょうか?

サーバー側に特殊な仕組みでもあるのでしょうか?
どなたか詳しい方、ご教授のほどよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

docomo限定でしょうか?



docomoであれば、Netからのダウンロードは10MBまでは出来る
筈ですが…^^;
※最近の機種であれば…ですが、PRIMEやらSTYLE以降の機種
 であればダウンロード出来る筈です。(Lを除く)
 参考:http://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/mak …

iモーションの形式は「mp4」ですが、動画部のコーデックはH.263、
音声部はAACで作れば、ほとんどの機種で再生出来ると思います。
 参考:http://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/mak …

尚、mp4で作成すれば、Softbankやsuでも再生出来る筈です。
但し、Softbankではダウンロード制限がきつく、300KBを超えると
OUTな機種も有ります。
auの場合、通常では拡張子「.3g2」で作成しますが、コーデック的
には同じものなので、再生は可能な筈です。
ただ、auもダウンロード制限がきつい(2MBまでだったかな?この
辺りはうろ覚え…^^;)ので、3社共通の動画は難しいかもしれません。

余談
100KBと言うのは、サイトに埋め込める事の出来る動画の上限サイズ
だったと思います。
通常、i-モーションであれば、リンクをクリックすると別窓イメージで動画
の再生が始まります。
(この場合、10MB迄はダウンロード出来る筈です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂きましてありがとうございます。
非常にわかりやすく、参考サイトも為になりました。

現在、携帯サイト制作には「ケイタイ・サイト制作王3」で制作しています。
埋め込んだ動画は「mov.3gp」で278kbです。(swfでは厳しいと判断して変更)
下記のコードで埋め込んであります。

<object declare id="333" data="image/mov.3gp" type="video/3gpp">
<param name="stream-type" value="10" valuetype="data">

これでもi-mode HTML Simulator IIではNGみたいです。


なるほど埋め込みサイズが100KBだったんですね。
テストに使用した機種がドコモのF-03Aでしたので10MBまでOKの筈
本日、リンクで動画を設置してみたいと思います。

最終的には3社に対応させることになるのですが、
とりあえずドコモ限定で動画の再生を成功させて、あとじっくり考えてみます。
ありがとうございました。結果は後ほど報告します。

お礼日時:2012/06/05 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!