dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FOMA、MOVA、両方の情報が欲しいです。

1、ヘッドフォンではなく、直接聴ける?
2、連続再生時間はどのくらい?(長いほうが勿論よいです)
3、入ってる曲全ての連続再生や、シャッフル機能はあるの?

上記3つの機能を満たしている機種はありますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

音楽再生できる機種は参考URLで確認してください。

+F900iシリーズ

1、ヘッドフォンではなく、直接聴ける?
多分音楽を再生できる機種はすべてスピーカーで聞けると思います。

2、連続再生時間はどのくらい?(長いほうが勿論よいです)
F900iTで音楽再生以外の機能を使わないで約6~7時間(イヤホンで)

3、入ってる曲全ての連続再生や、シャッフル機能はあるの?
たしか連続再生はできる機種とできない機種が有ります。
シャッフル再生はわかりません

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考URLも大変参考になりました。

お礼日時:2005/09/20 18:56

FOMAの901iSシリーズはその条件を全て満たしています。


(SHだけシャッフル再生が無いような・・曖昧ですが)

充電が無くならない限り、MINISDの容量が無くならない限り連続で再生できます。
ちなみに、512MBほどの容量があれば十分でしょう。(NPは256MBが最高)

余談になりますが、きちんとケータイで再生できるファイルに変換し、きちんと専用のフォルダに入れてあげないといけません。ですからケータイで音楽をきくより、iPodはネットワークウォークマンのほうが断然便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/09/20 19:00

【追加】



●パソコン用のスピーカーに今試しに繋いでみました!バッチリです!ただし、端子がミニステレオプラグではないので別売の変換ケーブルが必要です。(関係ないかもしれませんがP901iSは音楽携帯とかいってながらヘッドホンも付属しないのは納得できないです(^_^;))

●SDカードではなくて正確にはminiSDカードでした。
    • good
    • 0

FOMA P901is使ってます。



1、ヘッドフォンではなく、直接聴ける?
●折り畳んだままでも開いていていても意外に良い音で聞けます。仕事中(^_^;)パソコンの横に置いてBGM流してます。もっと良い音で聞きたい場合はヘッドホン端子からアンプ内蔵のスピーカーにでもつなげばバッチリになるんじゃないかと思います。(やったこと無いですけど...)

2、連続再生時間はどのくらい?(長いほうが勿論よいです)
●電池の減りは結構早いみたいです。なくなるまで何分か計ったことはありませんが連続再生だと1時間位は持ちそうな感じです。パソコンの横に置いて聞いている時は充電ホルダーにさしっぱなしなので正確な所はわかりません。

3、入ってる曲全ての連続再生や、シャッフル機能はあるの?

●勿論、全曲リピート・1曲終了・1曲リピート・ランダム・ランダムリピート等選べます。他にサラウンド機能やS-XBS(重低音)の設定などもあって結構いけてます。

※ただし、SDメモリーカードに音楽データが入っているのですが、256MBしかないので私の場合はJAZZとかクラシックとかレゲーとか、SDメモリーカードごとに別けて入れて、その時の気分で差し替えて聞いてます。また、音楽聞いている時でもメールや電話は普通に着信しますので安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
実際に使用されている方の情報は貴重でした。

お礼日時:2005/09/20 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!