dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SH903iTVなのですが携帯動画変換君でavi形式の動画をMOL001.3gpに変換後、SD_VIDEO/PRL001に保存して携帯で再生しようとしたところ
携帯が認識してくれません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3123748.htmlに記載しているように
設定、変換したのですが。。。

どのようにしたら携帯で認識してくれますか?

A 回答 (3件)

↓↓↓回答したので見て下さい。




http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3481384.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できましたー^^

お礼日時:2007/11/03 04:39

となると…



1:「管理情報の更新」を忘れていませんか?
2:実際には正しく変換出来ていない?(PCで再生出来ますか?)

いっそのこと、データリンクソフトを使ってしまうとか^^;

この回答への補足

管理情報の更新はしました。のになぜ?

補足日時:2007/11/03 04:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できましたー^^

お礼日時:2007/11/03 04:39

どう…



認識されないのでしょうか?
 1:ファイルその物が携帯から見えない?
 2:ファイルは有るが、グレーアウトされていて再生する事が出来ない?

ちなみに、Windowsを御使用として伺いますが、拡張子は見える様な設定にされていますでしょうか?
拡張子が見えない場合、ファイル名が間違っている場合が有りますが^^;

この回答への補足

素人なので詳しくは解からないのですが、ファイルその物が携帯から見えない?のです。
Windows XP を使用していますが拡張子は見える様な設定にしています。

ですから余計にわからないのです(^_^;)

補足日時:2007/11/02 23:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できましたー^^

お礼日時:2007/11/03 04:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!