
空港に着いてから、パスポートを家に忘れてきたことに気づいたが、取りに帰ったら飛行機の出発時刻に間に合わない……というように、パスポートを忘れたことが理由で、空港で泣く泣く海外旅行をキャンセルしているケースって、どのくらいあるのでしょうか?
統計とかご存じなら教えて下さい。
また、恋人や家族での旅行なら、一緒にキャンセルということもあると思いますが、友人2人でとなると、「ごめん、私パスポート忘れてきたから、一人で旅行行ってくれる?」ということにもなると思います。
そんなとき、二人揃ってキャンセルする場合と、一人だけ行くケースと、どちらが多いのでしょうか?
二人揃ってキャンセルした場合、パスポート持っている人の方のキャンセル代は、どちらが持つのでしょうか?
なかなか統計というのもないかと思いますが、経験や、友人知人から聞いた話、仕事上知り得た実例などまじえて教えていただければ幸いです。「私ならどうする」「私はこう思う」的な回答も歓迎です。
なお、パック旅行などで航空券だけ変更したり切り離したりできないタイプのものだという設定でお願いします。

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
以前成田空港勤務をやっていた際いましたね。
空港に着いたらパスポートを忘れいてたことが判明。
チケットは変更不可の当日キャンセル返金不可の物。
ご自宅は成田から車で数時間以上。出発まで2時間弱。泣く泣くキャンセルです。
お客さんのご自宅が空港近くなら話は違ったかもしれないのですけどね。
その統計を取る意味を思いつかないので、恐らく公の機関では出していないのでは。
出入国審査に関しては、法務省出入国管理局が管轄です。
来年の1月3日までシステム作業のため閲覧不可状態ですが、
「出入(帰)国者数」のデータで、もしかしたら「その他」とか
「出国拒否」扱いで出ているかも知れません。
後者の場合は指名手配で公的に出国拒否も含めた数字でしょうけど。
1月4日以降見てみてください。
出入国管理統計統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichira …
日本旅行業界(JATA)が注意喚起的な意味合いで出してるかな?とも思ったのですが。
苦情例をJATA会員なら見れる位しかなさそうですね。
参考URL:http://www.jata-net.or.jp/data/
No.6
- 回答日時:
航空チケットのみでも 便変更不可の格安チケットなら キャンセル・取り直しです。
出発前の申し出なら 3~5万円くらいの手数料です。一部に、翌日の便に無料で振り替えてくれるなんて回答も有りますが 変更不可能条件付きのチケットなら 基本的にあり得ません。まあ、日系会社の上級マイレージ会員や勤務先がその会社を大口利用している人なら配慮してくれる場合も皆無ではないでしょうが、外国系なら そして係員が外国人なら 全く相手にしてくれません 事務的に処理されるだけです。
No.5
- 回答日時:
毎年3~4回は海外旅行をしていますが...
香港のディズニーランドホテルに宿泊し、空港へ。空港に着いてからパスポートをホテルのSafty Boxに忘れた事に気づき、妻だけホテルに取りに行きました。空港とディズニーランドは近いから間に合うと思ったのですが、ホテル側はSafty Box内のの忘れ物は警察を呼ばないと渡せないとの事で警官の到着を待たされ、空港にたどりついた時には、5分だけ、最終搭乗手続き時間を遅れてしまいました(出発の一時間前)。
ごねたのですが、ダメとの事で...しょうがないので、空いてた台湾経由の名古屋行きのANAに正規料金で乗りました。しかも、名古屋についてから、一泊して国内便に乗って帰る必要があったので、子供3人、親二人で100万円を超えてしまいました。
パスポートを忘れたら、自己責任!
諦めるしかありません。
No.4
- 回答日時:
パスポートを忘れる…、急病になる…、寝坊する…、事例はは様々に起こります。
知人で自宅置き忘れのケースでは、忘れた方のみが当日キャンセル。
残りの一人は、一人なりに回って来たというのがありました。
私の場合は同行者がアメリカ入国に必要なヴィザ免除プログラム、ESTAを取っていなかった事が当日空港チェックインカウンターで判明。
車での移動で、運転は相手に頼る事となっていた為「スワ中止か!?」と焦りましたが、ESTAは当日でも取れるとのことで、空港のパソコンで申し込んで取りましたが、寸前までハラハラさせられました。
そして経験上パスポートやら何やら忘れたり、ポカする人は、大抵また次もやったりします。
同行者は常日頃の相手の癖を把握し、管理してあげなければならない事もあります。
最悪荷物を忘れても、パスポートさえあれば、旅立てるわけですから。
No.3
- 回答日時:
私の知人はパスポートではなく、入国に絶対に必要な書類を家に忘れたまま空港に行き、チェックインカウンターでそれに気づきました。
予定変更できない種類の航空券を持っていたそうですが、航空会社の計らいで、翌日発の便に振り替えてもらえたそうです。
海外旅行に行くのに、何よりも重要なパスポートを忘れるだなんて、めったに起こらないことだと思います。
件数が少なければ、旅行会社や航空会社が特別な救済策を提示してあげて、何とか解決しているのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
旅券を持たずに家を出る人なんて、
途中で落としたり失くしたりする人より遥かに少ないと思えますが
タマ~にはいるんでしょうね、
ノッケカラ命の次に大切な旅券を忘れる人も。
仲間内で行く時なども待ち合わせた時の開口一番、
挨拶代わりに「パスポートは持った?!」って確認し合うんじゃないでしょうか。
旅券を忘れたら?
友人知人ならば、その場で「バイバイ、行ってきます。行ってらっしゃい。」が常識でしょう。
子どもじゃないんだから道連れ地獄なんて有り得ない。
じぁ、旅券を持って飛行機に乗り相手国で降りたあと
誰かが入国審査で引っかかったら、皆が揃って帰国する?
しないでしょう?!
それと同じで、旅を続ける資格があるか無いかというだけです。
家族ならば、荷造り時、家を出る前など、何回か確認するだろうからより少ないかと。
それでも誰かの旅券が無かったら全員キャンセルするだろうね。
大概、子どもの旅券は親と一緒だから「親子」で忘れたことになるし、
子どもだけでホームアローンや子どもだけの旅は考えられない。
>二人揃ってキャンセルした場合、パスポート持っている人の方のキャンセル代は、どちらが持つのでしょうか?
最小催行人数が2人でも、
当日キャンセルなら取消料が100%なので旅行自体が中止にはならないから、
「行かない」と自主的にキャンセルしたら当たり前に本人の負担になってしまいますね。
勝手に取りやめた/自己責任ということです。
旅費の流れを考えれば判り易いでしょう。
本人→旅費/キャンセル料→旅行会社→手配先
旅行会社が友人のキャンセル料まで、旅券を忘れた人に請求して来ることはありません。
まぁ、法的な賠償責任はありませんが、
道義的には「あなたが忘れたせいで行くのを止めざるを得なかった」という
シコリはゼロ円では済まないと考えられますから、
イヤな思いをフッ切るためにも普通は一人で旅をすると思います。
「ペア限定パックツアー」のような場合は、一人では参加することが出来なくなるので
旅券を忘れた人は、旅券を持参した人の分を負担する義務が生じるかと思います。
No.1
- 回答日時:
パック旅行をしたことがないので良く分かりませんが、切り離し出来ないというのはどういう仕組みなのでしょうか?旅行代理店がよく売っているバルクチケットの場合は事前には変更できないと思いますが、空港で交渉すれば手数料(ペナルティー)を取られることはあるかもしれませんが、変えてくれると思います。
というか、何とかさせるものではないのでしょうか(航空会社によって航空券の有効期間は違いますが24時間以内だったら大丈夫なはずです)。「パック旅行などで航空券だけ変更したり切り離したりできないタイプ」というのが、予定の便に乗らないとホテルまでキャンセルされてしまうと言うものでしたら諦めますが、そうでなければ、同伴者がいる以上何とかします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 友達が旅行の計画とかなんも考えてくれません。むしろ、無関心に近いです。仲のいい友達なのですが、全部旅 4 2022/06/17 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- その他(宿泊・観光) 急ぎです。旅行キャンセル料支払うべきですか? 7 2023/02/04 03:28
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 【異性との関わり方について質問です‼️】 こんばんは。 私は20代会社員男性です。 前置きですが私の 1 2022/09/02 20:52
- その他(海外) 海外旅行はいつから気軽にできそうですか? 8 2022/11/26 12:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去のパスポート番号
-
空港でパスポート忘れに気づき...
-
パスポート(旅券)番号の桁数に...
-
国籍が違う子供と日本に入国で...
-
サウジアラビアへの入国
-
先日 Expediaで航空券予約をし...
-
パスポートの緊急連絡先
-
葉月、美月などの名前はローマ...
-
私の名前は のあ なんですけど ...
-
みなさんこんにちわ。 私の学校...
-
航空券予約の際の名前表記
-
ローマ字の書き方
-
パスポートの領収書をもらい忘...
-
This passport is valid for al...
-
ESTA申請で認証されたが?
-
カリフォルニアでの酒類購入に...
-
パスポートのコピーを要求され...
-
航空券予約名前スペル1字ミス
-
パスポートのコピー
-
パスポート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスポート(旅券)番号の桁数に...
-
パスポートの名前書きについて...
-
フィリピン人女性と結婚した後...
-
パスポートの写真に落書き。消...
-
ビザとパスポートの切り替えに...
-
パスポートの取り方
-
パスポートについて教えてくだ...
-
サウジアラビアへの入国
-
パスポートの更新は平日だけな...
-
パスポート受け取り時の旅券引...
-
「ごろう」という名前のパスポ...
-
旅券申請時 5分間部屋から出さ...
-
海外旅行に行くにはいつから準...
-
国籍が違う子供と日本に入国で...
-
パスポート申請時の受理票を紛...
-
空港でパスポート忘れに気づき...
-
女子中学生ひとり旅
-
過去のパスポート番号
-
パスポートのICチップ破壊
-
自分は今16歳なのですが、 未成...
おすすめ情報