重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

frapsというFPS計測ソフトを使っているのですが、
ゲームの垂直同期をオフにしても60fps以上の数値になりません。
最高設定で60fps出ているのに最低設定にしても変化はありませんでした。

ちなみにモニタのリフレッシュレートは60Hzです。
frapsはモニタのリフレッシュレート以上のフレームレートは計測できないのでしょうか?
もし計測できないのであれば120fpsまで計測できるソフトを教えて下さい。

A 回答 (1件)

最近のGeForce(ForceWare?)に付いてるアダプティブV-Syncが有効になってるとか。


それでなくてもドライバ側で強制V-Sync待ちになってるとか。
環境一切書かれてないので推測ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りでドライバ側で垂直同期がオンになっていました。
オフにしたところ60fps以上出るようになりました!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/21 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!