
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ドコモのスマホ(アンドロイド)を使うかもしれないのですが、通常皆さんはウイルス対策として何を入れているのですか?
実は僕は先日ドコモにいってギャラクシーノート買ったんですがその時に同じような質問をしました。
>★ドコモで紹介される月額がかかるようなウイルス対策のものを入れてもらうのか、個人で何かダウンロードをするのか・・教えて下さい。
ドコモ あんしんスキャンという無料アプリがあるそうです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
これをダウンロードして使うそうです。
有料版もあります。
ウイルスバスター モバイル for Android
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83 …
ショップの説明だと基本的には不要だそうです。
ドコモの施しているセキュリティ対策で充分だそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/28 19:06
ありがとうございます~ドコモで色々と聞いて来たのですね!とても参考になりました。ドコモの施しているセキュリティ対策というものがあるのですね。お店でも詳しく聞いてみます!URLもありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
Androidの構造上、ウィルスは現状で…
(1) ユーザーが任意にインストールした悪意のあるアプリ(該当のパーミッションを要求)
(2) システムの脆弱性を突いて侵入してきたアプリもの
に大別されます。
(1)はユーザーが迂闊にアプリをインストールしたり第三者が勝手に該当の操作しないよう気をつければ済み、
(2)はOS(Android自体もだが、各メーカーが追加したアプリやドライバ類による影響もあるので、基本的には端末単位のセキュリティーホール)の脆弱性を利用してシステム内部に入り込むのが主で、したがってOS上でのみ動作しシステムレベルの権限を与えられていないウイルス対策アプリ(Androidの仕様上、root権限を取得しroot権限を行使するプログラム***一般のユーザーには無縁な話***でなければ、如何なるアプリもシステムと切り離された「箱」の中でしか動作できない)まかせでは何の役にも立たない可能性が高い…
等、両極端でどちらにしてもあまり有用ではありません。
また、個人を特定して狙われている(企業秘密やストーカーなど)場合は気休め程度のウイルス対策などそれこそ何の役にも立ちませんので、端末を片時も手放さない・端末をロックするといったソーシャルな防衛手段のほうが効果的と思われます。
この場合、遠隔ロックや指定したLAN以外では操作できないようにするアプリは有効かも知れません。
とりあえず、時としてそれそのものがウイルス的になり得るサードパーティ製セキュリティアプリは、「私は」不要と考えます。
No.4
- 回答日時:
ウイルス対策ソフトなんて代物は、気休めにしかなりません。
要は、怪しいアプリを入れない、怪しいサイトを閲覧しない等、
使い方に気を付けるのが一番の対策と言えます。
No.3
- 回答日時:
スマホ(Android)のウイルス(スパイウェア)感染源はほぼ全てアプリから。
審査が甘いのでGoogleプレイであっても怪しいアプリが存在する。
※「ネットワーク通信」「個人情報」「電話発信」権限の許可を要求するアプリには要注意。
Googleプレイから怪しいアプリをインストールしなければ心配はいらない。
「提供元不明のアプリ」の許可のチェックを外せばインターネットからの感染の心配もない。
Googleプレイからよくアプリをインストールする。
提供元不明のアプリ(野良アプリ)をインストールする。
こういう場合はウイルス対策したほうがいいでしょう。
無料ウイルス対策アプリならPC版でも有名な「avast! Mobile Security」がオススメです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- セキュリティソフト ウイルス対策ソフトについての質問です。 ネットで調べると、「ウイルス対策ソフトは絶対入れろ」という意 14 2022/07/11 01:29
- タブレット タブレット(android11)のウイルス対策。 6 2023/04/20 08:49
- セキュリティソフト Norton360をインストールしていますが 不安 3 2022/03/28 10:00
- Chrome(クローム) 大至急 スマホがウイルスに… Androidの oppo reno 3A 白ロムで数ヶ月前に購入しま 5 2022/05/04 12:29
- その他(IT・Webサービス) ウイルス対策について宜しくお願い致します ノートン解約しました スマホにもともとインストールされてい 5 2022/06/30 18:32
- マルウェア・コンピュータウイルス 一人暮らしで、パソコンとスマホを使っています。 有料のウイルス対策ソフトは、やはりインストールした方 3 2023/05/05 19:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー パソコンってそんなにウイルス入るんですか? SDカードのデータをウイルス対策?のUSBメモリに入れ替 7 2023/07/19 17:04
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが感染してしまいました 6 2022/08/08 20:22
- マルウェア・コンピュータウイルス 同じiPadをかれこれ9年使ってます。 学生時代に使っていたので、ウイルス対策ソフトを使わずに家のW 3 2022/08/07 19:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯ショップなどで、スマホの...
-
SKYPEに全く知らない海外メッセ...
-
らくらくホン電話帳の移行について
-
ブレンダー ブレンドモード ない
-
ダークモード
-
OPPO Rino 9aの互換性修理バッ...
-
スマホで、au.ドコモ、ソフトバ...
-
OPPO Rino 9aの互換性修理バッ...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
Androidスマートフォンで有線イ...
-
AQUOS sense3で画面上にマイク...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
カラーシングというアプリにロ...
-
スマホのキーボードについて
-
Yahooウォレットの解約方法につ...
-
AQUOS sense3(basic)から最新の...
-
スマホからPCに画像が取り込め...
-
Xiaomi13Tproと14Tproって使っ...
-
Android ですが、例えばAndroid...
-
Google Pixies 8Aでパスコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの広告に困っています
-
PHPファイルの開きかたを教えて...
-
突然あられた『Google Play ser...
-
グーグルプレイのアプリをイン...
-
アンドロイドを初期化したので...
-
アプリのインストールがブロッ...
-
duolingoのスマホアプリが起動...
-
Androidスマホを使用中、勝手に...
-
Android11 go editionでLINEア...
-
Androidバージョン7のスマホで...
-
Androidバージョン
-
Androidスマホで アプリが知ら...
-
Android14でAPKをインストール...
-
Androidユーザーです。 「Y!き...
-
Androidでホーム画面のバックア...
-
Googleフォトアプリをアンイン...
-
Androidのパッケージインストー...
-
google playストアからインスト...
-
Android端末にVideoder Video D...
-
グーグルKeep 色
おすすめ情報