重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネットでお買い物をする時クレジットカードで支払う際に
暗証番号も入力する事ってありますか?

カード番号、有効期限、名義を入れることをはあると思いますが・・・

A 回答 (6件)

ネットの買い物で暗証番号は使いません。

必要となるならセキュリティーコード(カード裏面署名欄上部に印字の数字下3桁)です。
もしカードの暗証番号を入力したならば直ちにクレジット会社に連絡してキャッシング緊急停止と暗証番号変更手続きを依頼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 20:21

自分の場合、何度か(心配しながら)クレジットカードで買い物をしたことがありますが、暗証番号を入力した経験はありません。

カード番号、名義人、有効期限だけです。

暗証番号を入力するサイトだったら、カードでの支払いは止めるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 20:21

暗証番号って4桁の数字の暗証番号ですよね。


だったら、ネットの買い物で入力する事はありません。

カード番号、有効期限、名義以外で入力することがあるのは、以下のものです。
・セキュリティコード カード裏面に記載されている3桁のコード
・3Dセキュアを使用している場合の、ネット上のパスワード

3Dセキュアとは、No.3の方の回答の事例にもある、VISA認証サービス、MasterCard SecureCode、J/Secure(JCB)といった認証サービスで、予め設定したパスワード(通常はカード会社の会員用Webサービスのパスワードを利用)を入力する必要があるシステムです。
これは、会員が3Dセキュアに登録し、かつお店が3Dセキュアに対応している時のみ入力が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 20:21

以下は一例ですが「デモを見る」の様な画面でしたら問題ないのではないでしょうか。



https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/secure …
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/secure …
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/secure …

ログインパスワードでは無く、実店舗で求められる4ケタの暗証番号は求められた事は無いように思えます。
「暗証番号も入力する事ってありますか?」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 20:21

ありますよ。


決済方法によっては、買い物をしているサイトの決済画面からカード会社の決済画面に飛び、暗証番号やパスワード、カード裏面の認証コードなどの入力を求められることがあります。
もちろん、それら全てというわけではなく、カード会社が必要と認めたもののみ入力するようになっています。
決済承認が出ると買い物しているサイトに戻り、御礼と問い合わせ番号のページが表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 20:21

有るわけ無いだろうが、


それは詐欺をする目的で記入させるのだろうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/11 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!