
タイトルどおり、二日前、ブラウンヘアカラーしにいったのですが、よく見ると生え際から1cmは余裕で黒いまんまなんです!で、翌朝、店まで「ちょっと見てください!」とクレームに行ったのですが担当者不在だったので後日また行く事になりました。そこで、皆様ならどうしますか?
(1)その場でやり直ししてもらう(勿論タダで)
(2)お金を返してもらう。
(3)やり直しは、して欲しいけど2日前にしたばっかりでまた染髪したら髪が傷みそうでイヤなので1ヵ月後のやり直しを申し出る(勿論タダで)。
(4)その他
昨日クレームに行った際、イスに座るやいなや、スタッフがすぐにやり直しをしようとされたので私は「担当者が確認もしないうちからやり直しをするのは彼女も気を悪くするだろうし、私もそれはイヤだ」とゆうことで後日また行く事になったのです。私は(3)がいいかなーと思ってるのですが「1ヵ月後」とか言うと「ムシがよすぎるんじゃ!
」と逆に思われてしまうのかしら?と少し悩んでいます。
でも実際、失敗はされるわ、時間はムダだわ、こっちの髪は傷むわじゃ~、イヤですよね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(4)のその他の「もう二度といかない」と思います。
おっしゃる通り、すぐにやり直してもらうと、髪の毛、かなり痛みますし、やり直してもらった後の対応が悪ければ、もう二度と行かないと思いますし、もしも対応が良くても、必ずしも「二度とされない」という保障はないと思うので、行きません。
お客さんより料金を頂いているのに(言い方は失礼かもしれませんが)素人にカラーリングのムラを指摘されるなんて、ちょっと手抜きだと思うのですが。
お返事ありがとうございます。結果報告を兼ねましてお礼とさせて頂きますm(--)m
先方:「2週間以内の平日で日取りを決めさせていただきたいのですが」という先方の申し出がありましたが、
私:「平日は朝から夕方まで毎日フル勤務の上、帰宅すれば塾に送り迎えしないといけない子供もいるし現実的にムリです。仕事を休んでまで美容院に来ないといけないのですか?」
先方:「では今週の土日は?」
私:「2週続けて友人や家族との予定があります。」
先方:「では3週間後の週末に・・・」という運びとなりました。まあ良心的な結果かな・と思い荒立つ事もありませんでした。でももう修正後は2度と行かないけですど。。。。。

No.4
- 回答日時:
髪の毛の専門家,つまり,kouyamaさんのクレームの対象者の仲間です。
ですから,一応,専門家に印を付けていますが,アドバイスの中には法律的な内容が含まれており,その部分については,素人です。(でも,一応,法律的な内容についてもちょっとは自信はあります)
まず,専門家としてのお薦めは,担当者不在であっても,(1)か(2)です。
(2)の場合,出来ましたら,早急にその旨を伝え,お金を返してもらいましたら,その足で,他店で染め直してもらってください。
少なくとも,質問した2日前より1週間後,つまり,2月28日が終わるまでには,他店で染め直してください。
その理由ですが,もし,時間をおいてしまいますと,恐喝罪(もしかしたら,詐欺罪)で告訴されても仕方がないと考えられるからです。
例えば,(3)のように,「髪の毛が傷んでしまうから」という理由は,一応わかりますが,「時間をおく」と言うことは,kouyamaさんは「今のヘアスタイルに満足している」と言うことになってしまいます。
それなのに,金銭を受け取ってしまったと言うことは,kouyamaさんは「不当に利益を得た」と言うことになり,恐喝罪の適用範囲になると認識されると思われます。
ですから,「今の状態に満足していない」ことを示すためにも,(2)の場合,すぐに他店に行って染め直してください。
同じお店の場合でも,同じ理由によって,(3)の場合も恐喝罪(もしかしたら,詐欺罪)にならないとは限らないと思われます。
私たちの間では,「1週間以内の直しは無料でします」というのが,暗黙の了解となっています。
技術的なことから,1週間以内であれば,直しやすいことも理由ではありますが,それ以上たった場合は,お客様はその状態に満足したのであると,すべての理容師・美容師は解釈しています。
つまり,1週間を過ぎてのクレーム,及び,直しは,告訴の対象になる可能性があるのです。
まぁ,ほとんどの場合,余程のことがない限り,告訴まですることはないと思われるのですが,お互い人間ですから,どの範囲を超えたら告訴に踏み切るのか,私は当事者ではないので,予想出来ないです。
お断りしておきたいのですが,私には,担当した者を庇うつもりは,さらさらありません。
このようなことを書いたのは,kouyamaさんを保護したいためです。
告訴されてから,知らなかったではすまされないからです。
それをわかっていただければ,嬉しいです・・・。
お返事ありがとうございます。結果報告を兼ねましてお礼とさせて頂きますm(--)m
先方:「2週間以内の平日で日取りを決めさせていただきたいのですが」という先方の申し出がありましたが、
私:「平日は朝から夕方まで毎日フル勤務の上、帰宅すれば塾に送り迎えしないといけない子供もいるし現実的にムリです。仕事を休んでまで美容院に来ないといけないのですか?」
先方:「では今週の土日は?」
私:「2週続けて友人や家族との予定があります。」
先方:「では3週間後の週末に・・・」という運びとなりました。まあ良心的な結果かな・と思い荒立つ事もありませんでした。でももう修正後は2度と行かないけですど。。。。。

No.3
- 回答日時:
全く同じ様なことがありました。
頭きますよね!
わたしの場合その上ムラムラでした!
わたしの場合はお金を返してもらえる様に要求したのですが
「そういったことはできない。やり直すから」
と言い張るので
傷むのがずっごくイヤだったのですが
友人の結婚式が間近だったので
とりあえずやり直してもらいました。
でも
「根元から染めるのは毛根によくない」
だの言い訳ばっかりして
ホントに技術のない美容師ったら!!
お詫びにとか言って5000円だったかの金券を渡されたのですが
付き返してやりました。
もちろん二度と行く気はないです。
貴女の場合少しの間我慢できる状態だったら
その旨しっかり伝えて
一ヵ月後に再度やり直してもらう様にしたらどうですか?
だってちゃんとその時の状態を確認してもらってるわけですし担当者が居ないのは貴女のせいじゃないでしょ?
こーゆー時ってゴネてる様に思われるのって一番頭にきますよね。
でも当然の権利だと思いますけど。
お返事ありがとうございます。結果報告を兼ねましてお礼とさせて頂きますm(--)m
先方:「2週間以内の平日で日取りを決めさせていただきたいのですが」という先方の申し出がありましたが、
私:「平日は朝から夕方まで毎日フル勤務の上、帰宅すれば塾に送り迎えしないといけない子供もいるし現実的にムリです。仕事を休んでまで美容院に来ないといけないのですか?」
先方:「では今週の土日は?」
私:「2週続けて友人や家族との予定があります。」
先方:「では3週間後の週末に・・・」という運びとなりました。まあ良心的な結果かな・と思い荒立つ事もありませんでした。でももう修正後は2度と行かないけですど。。。。。
No.2
- 回答日時:
パーマのやり直しは、1週間以内に!というお店が多いので、カラーも1週間以内に行ったほうが良いかも・・・。
私なら、(1)その場でやり直ししてもらう(勿論タダで)
かな?
さらに、(4)二度と行かないつもりで、痛まないようにやり直しの後、トリートメントしてもらう(勿論タダで)
かも。
それにしても、担当がいないから、やり直ししてくれないなんて、ウザイ美容室ですね。
明らかに失敗してるのに・・・。
とにかく、強気で行きましょう!
お返事ありがとうございます。結果報告を兼ねましてお礼とさせて頂きますm(--)m
先方:「2週間以内の平日で日取りを決めさせていただきたいのですが」という先方の申し出がありましたが、
私:「平日は朝から夕方まで毎日フル勤務の上、帰宅すれば塾に送り迎えしないといけない子供もいるし現実的にムリです。仕事を休んでまで美容院に来ないといけないのですか?」
先方:「では今週の土日は?」
私:「2週続けて友人や家族との予定があります。」
先方:「では3週間後の週末に・・・」という運びとなりました。まあ良心的な結果かな・と思い荒立つ事もありませんでした。でももう修正後は2度と行かないけですど。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急!ご相談いいですか? 今日自分として最悪な事が起きてしまいました…。 昨日、人生初のブリーチを 3 2023/01/08 17:34
- その他(学校・勉強) 染髪禁止という校則の是非について 5 2022/06/14 00:54
- その他(健康・美容・ファッション) 至急!至急!焦りすぎて本当に死にそうです。至急回答お願いします。今日金欠なのに美容室に行きカットとカ 3 2022/04/28 20:19
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛がうねる外ハネする湿気てる 2 2023/06/26 05:54
- エステ・脱毛・美容整形 美容室からお金を取り戻したい!! 5 2022/10/19 23:47
- 美容師・理容師 美容院のやり直しってどれくらいの期間なら大丈夫ですかね? 3月5日に カット、カラー、トリートメント 4 2023/03/11 21:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 昨日美容院で、8トーンから9トーンに髪色を明るくしました。 美容院の部屋は薄暗く、丁度いい色になった 1 2023/02/12 12:28
- 失恋・別れ この間彼氏と別れました。 元彼は美容師です。 1年前から通っている美容室で、私の担当です。 この間元 2 2022/10/02 08:44
- 美容師・理容師 美容院で、初めての利用でいきなり、今日カットお願いしたいのですが空いてますか?と電話するのは失礼でし 3 2022/07/09 18:42
- 美容師・理容師 美容師さんに御相談です。一度他の美容院に浮気して、また元の美容院に通い直すのは気まづいのでしょうか? 2 2022/06/06 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
分け目薄いですかね?
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
デジタルパーマをあてるにあたって
-
つむじはげ
-
今日髪の毛を染めたのですが、...
-
教えてください。
-
つむじの辺りで髪の毛が立って...
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
染めるのとブリーチはどちらが...
-
ヘアーカラーとヘアーマニキュ...
-
パーマを落とすには?
-
バイトで帽子を10時間被るので...
-
直毛で硬い髪なんです・・・
-
2週間前に縮毛矯正をしたのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
分け目薄いですかね?
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
つむじはげ
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
バイトで帽子を10時間被るので...
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
ジェルを付けてオールバックみ...
-
パーマを落とすには?
-
市販のパーマ液の1液だけをつ...
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
髪の毛染める前にピアス開けて...
-
つむじの辺りで髪の毛が立って...
-
染めるのとブリーチはどちらが...
おすすめ情報