
アクセス超初心者です。
テーブルを商品コードでくっつけて、クエリのデザインビューで表示しました。
いらないレコードを削除しようとしたところ、できません。
くっつける前の、テーブルではできますが、クエリで実行させ、レコードを削除しようとしたところできません。
どうしたらよいのか教えてください。
あと、もうひとつ、クエリで、出力したいフィールド名をドラッグしたあと、削除したいときには、どうすればよいでしょうか?
表示しないなら、できるのですが・・・。削除がわかりません。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二つのテーブル構造が不明
クエリのSQL文も不明
サンプルデータ
以上三点が分からないと回答のしようもありません。
SQL文はクエリをデザインビューで開いて
その上で右クリックすると現れるコンテキストメニューに
SQLビュー が有りますので切り替えると
SELECT ・・・・ てのが有りますのでコピーして此処に貼り付けできます。
クエリはSQL文を分かりやすいように作られたモノで実体はSQL文です。
掲示板ではこのSQL文でやり取りをします。
さて、なぜ削除できないかというと、そのように作ってしまっているからです。
このリンク先の説明を理解すれば原因が突き止められます。
クエリのデータを編集できない状況
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/HA …
フィールドの削除は、Access2010の場合なら
リボンの中に「列の削除」が有ります。
または、フィールド名の少し上にマウスカーソルを持って行くと
下向きの太い矢印になるのでクリック、列全体が反転しますので Deleteキーで削除
なお、次回からはAccessのバージョンも明記しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス 削除するレコードを含んだテーブルを指定してくださいのエラー対処方法 1 2022/11/24 15:01
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- PHP クエリObjectをforeachで回す時に、次のレコードへ移動せずに次のレコードを取得したい 2 2022/07/28 15:29
- Access(アクセス) Access クエリ 同一テーブル内 複数フィールドの同時集計のやり方について 1 2022/05/18 19:01
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Excel(エクセル) Excel Powerクエリーの質問。あるクエリに一致する行だけ除外できますか? 1 2022/08/22 13:48
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- Access(アクセス) AccessVBAで任意の複数リンクテーブルをAccessVBAを動かす際に削除したいと考えておりま 1 2022/11/17 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSで指定されたテーブルから削除できませんでしたとエラー
その他(データベース)
-
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
ACCESSでデータ読み取り専用を解除する方法
その他(データベース)
-
-
4
ACCESSでデータ削除すると「読み取り専用」と出る
その他(データベース)
-
5
実行時エラー3086 削除クエリができない
Access(アクセス)
-
6
Accessクエリで特定の行を削除したい
Access(アクセス)
-
7
アクセス 削除するレコードを含んだテーブルを指定してくださいのエラー対処方法
Access(アクセス)
-
8
Acsess アクセス のクエリでオーバーフローしてしまいます。
Access(アクセス)
-
9
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
10
Accessのフィールド名に半角括弧を使ってしまった
Visual Basic(VBA)
-
11
「○○○.ldb」のAccess レコード ロック情報←このファイルが消えません
その他(データベース)
-
12
【アクセス】クエリで、行と列を入れ替えるには?【access】
Access(アクセス)
-
13
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
14
ACCESSのデータに自動で半角スペースを入れたい
その他(データベース)
-
15
Accessのコンボボックスでリストが選択できない
Word(ワード)
-
16
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
17
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
18
Access 削除クエリが重い
その他(データベース)
-
19
Access テキスト型に対する指定桁での0埋め方法
その他(データベース)
-
20
2つのテーブルを比較して一致した行を除外して表示するクエリ
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのマクロでテーブルのデ...
-
トリガって、自分自身のテーブ...
-
条件付DELEATE文について
-
アクセスのクエリでレコード削...
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
Access2003について
-
テーブルに存在しない列をselec...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
一つ前に戻るには…
-
Accessでテーブルを外だしにす...
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
データベースの設計について
-
パフォーマンス
-
SQLServer DELETE 件数取得
-
特定範囲内に一部でも属す線分...
-
「テーブルに座って……」という...
-
ビューのソートについて
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
テーブル名をカラムとして取得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
アクセスのクエリでレコード削...
-
ACCESSのマクロでテーブルのデ...
-
条件付DELEATE文について
-
トリガって、自分自身のテーブ...
-
HiRDBのPURGEとDROPの違い
-
Access2000の削除クエリで消し...
-
リレーションについて
-
CSVファイルから一括して削除す...
-
クエリで・・・
-
削除フラグってどうなんでしょう?
-
アクセス2010について
-
access2010 モジュールで exc...
-
ワークテーブルなのに自動で削...
-
mysqlで間接クエリー実行させた...
-
SQL削除条件について
-
列のDEFAULT設定を削除するコマ...
-
コマンドボタンで更新したい
-
物理削除と論理削除、どっちが...
-
Access2003 VBAのDELETEについて
おすすめ情報