dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
女子中学生です。
去年の秋ぐらいにゲームの鉄拳6をやり始めました。

アリサをずっと使っています。
今は鉄拳TT2でボブとアリサを使っています。

でもオンライン対戦で全然勝てません。
初段になり、それから全然段位が上がりません。

試合は18勝50敗ぐらいで、泣けてきます...。
強い人を見ていると、私もこうなりたいって思います。

そこで質問です。

1.私はとてもせっかちで防御するよりも攻撃!って方なのですが、防御重視のアリサは自分に合っているのでしょうか?

2.同じ技しか使えません...。プラクティスでコマンドを覚えたのに、試合になると同じ技しかでません...。
どうしたらいいでしょうか...

3.最後に、おすすめのキャラを教えてください!


1~3すべてじゃなくてもいいので、回答お待ちしております(>_<)

A 回答 (2件)

鉄拳に限らずすべての格闘ゲームで言えますが、まずはどんな時でも技を確実にミスらないで出せるようにしてください。

ミスると恰好のスキができますのでそこからタコ殴りです。とにかくそれを練習しましょう。

攻撃と防御ですが、攻撃だけで勝てる人はいません。弱い人相手ならそれでもいいですが、強い人と戦う時は防御が使えないとあっという間にタコ殴りです。攻撃重視なのは全然問題ありません。受けに強い、攻撃に強いというのはありますが使い方次第です。まあ、最強を狙うとなると何とも言えませんが。

手数が多いに越したことないですからそのキャラの技は可能な限り覚えましょう。覚えやすいものは相手も知っている事も多く、返されやすいということもあります。メジャー技はもちろんですがマイナー技もできる限り覚え、確実に使えるようにしましょう。連携技は重要ですし、Webで調べればいろんな達人技が流れてますので、それも練習しましょう。

可能な限りいろんなキャラを使ってください。技もある程度は覚えましょう。メインはアリサで構いませんが、ほかのキャラを相手が使ったとき、どんな技を使ってくるか知っていればその技の弱点から対処方法を考えることができます。連続技なんかは技の連携の途中で反撃できますからこれも重要です。


まずは、自キャラの技をどんな時でも確実に出せるようにしてください。全部とまでは言いませんがメジャー技はもとより、連携につなげやすい技(だいたい出しにくいんですが)は特に練習してください。対戦するのはそれからにしたほうがいいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
わかりやすい回答ありがとうございます。
主要技?を中心に、技を覚えていきたいと思います。
プラクティスやゴーストバトルで練習を積み重ねてから対戦に望んでみますね^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/14 12:27

まずキャラすべての技を好きな時に完全に出せるようにしないと対人では勝てませんよ。



攻撃だけ勝てる格ゲーはまずありえません。

CPUでもいいので防御方法を覚えて、技の練習をしましょう。

すべてのキャラを使ってみて、自分の扱いやすいキャラが一番強いキャラです。

個人的に好きなキャラはポールなのですが1からシリーズが進むごとに弱くなりましたが。

キングは上手い人が使えば最強(一度技が決まれば死ぬまで連続技を決められる)でしたがある意味ハメなので
改善されて弱体化しましたがそれでもまだ強いですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!!
全部のキャラ使ってみます。
今のところ自分に合ったキャラは、アリサ<ボブ<ブライアンです。
キングもコマンド数が多く、多彩な技が出せるのでいいキャラだと私も思っていますが、流石に使いこなせる自信はないですね~。
とりあえず今は、練習を中心に頑張ってみますね!

ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/19 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!