重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させて頂きます。

GIFアニメーションを携帯でも使用出来るサイズに変更しようと色々ツールを探しています。

一つ一つのサイズを変更するソフトは色々見つかりましたが、持っているGIFファイルが多いため一括で大きさを変更できるソフトを探しています。

なにかよいものがあればよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

torayoshiです。


申し訳ない、最初に謝罪をしなければなりません。
こちらの検証ミスで「David's Batch Processor」で各フレームを保持したままの一括リサイズは出来ません。
今回GIMP2で出来ることはRGB→インデックス変換と一つずつのリサイズのみとなります。

他のGIFアニメリサイズソフトでは劣化が激しいなど不満な場合は、
結局元に戻って一つずつになっていまいますが、劣化を最小限に抑えられるGIMP2でやってみてください。

お役に立てず本当に申し訳ありません。
    • good
    • 0

torayoshiです。


RGB→インデックス変換時の減色の方法(減色アルゴリズム)はソフトによって違います。
劣化してしまうのはそのせいではないかなと思いますが。
GIMP2はかなり優秀な減色処理をします。

また、RGBのままリサイズ出来るソフトやジェネレータもあると思いますので探してみてください。
ジェネレータの一例
「BLOG★GIF」
http://uk.bloggif.com/resize?id=ca1965452282a637 …

この回答への補足

ありがとうございます!

早速GIMPでインデックス形式に変換して、サイズ変換してみましたが、GIF形式の静止画になってしまいました。(?﹏ ゜ )
torayoshiさんの方法でいいので実際インデックス形式のGIFアニメのリサイズを行なっていたのでしょうか?

またジェネレータ各種は行なってみたのですが、自身の回線問題もありまして、時間が掛かり過ぎるという欠点がありました。

折角教えていただいた一括リサイズツールがあるので、インデックス形式への変換は手動で、後のリサイズを自動で行えるようになりたいです。よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/01/17 01:40
    • good
    • 0

#1です。


困りましたね…
GIFアニメ一つずつのRGB→インデックスカラーの変換はGIMP2でも出来ますが、
(「画像」→「モード」→インデックス。フレームのどれか一つインデックスカラーに変換すれば他のフレームも全部変換されます)
複数のGIFアニメRGB→インデックスカラー一括変換は出来ません。
これをGIMP2で一つずつやるなら他のGIFアニメリサイズソフトを使っても同じことなので、
GIMP2を使う意味がなくなります。
ツールも探したんですが、どうやらないようです。

GIFアニメはすべてインデックスカラーなのかなと思ってましたが、
RGBのGIFアニメもあるんですね、知りませんでした勉強不足です。

現時点では一つずつリサイズするしかないように思います。
お役に立てなくて申し訳ないです。

この回答への補足

またまた回答ありがとうございます。

そうなんですか・・・現在一つ一つ変換するソフトを使用していたのですが、こちらでも劣化した状態で作成されたのは、このRGB→インデックスカラーに変換したからなのでしょうか?

一つ一つでもいいので劣化が起きないGIFアニメのサイズ変更ができるツールなどはご存知でしょうか?

GIMPに関しても試してみたいと思います。ありがとうございます(?﹏ ゜ )

補足日時:2013/01/16 18:29
    • good
    • 0

GIMP2に「David's Batch Processor」というプラグインがあります。


GIFアニメ複数一括リサイズ変換にも対応してます。
GIMP2本体とdbp.exeが必要です。
「David's Batch Processor」のダウンロードと導入方法・使い方はこちらから。
http://www.geocities.jp/gimproject/plug-ins/batc …

この回答への補足

素早い回答ありがとうございます。
実際使用してみたのですが、「GIF画像エラーメッセージ」というタイトルのエラーがでまして、内容としては
「RGB 画像を直接 GIF 形式で保存することはできません。インデックス形式もしくはグレースケールに変換してください。」

との事でした。

グレースケールは避けたいのですが、インデックス形式とはどのような手順で可能なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/01/16 10:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!