
会う度に私の仕事を「大変ですね」と言う男性
たまに食事などに会う友人なのですが、仕事について触れるといつも「大変ですねー。大変だなあ。」といいます。
初めのころは、まったく気にならなかったのですが、毎回毎回なのです。
それほど私の仕事が大変かといわれると、そうでもないと思います。
世間的には、「大変な仕事」に分類されがちですが、友人自身も私と似たような時間まで働いているので、
特別大変に見えている気はしないです、、、。
ただ、夜遅くまでお客さんと会うことがあり、一般的な九時五時ではないです。
なので、彼の会社で九時五時できっちり帰る女性を見ている分、私に対して「(女性にしては)大変ですね」
という意味なのかとも思います。
なんでこんなことが気になるのか自分でもわからないのですが、
私から仕事の話は振らないですし、友人の方から「最近も仕事おそいんですか?」「帰りはどうやって帰るんですか?」と聞いてくるので答えます。
すると、「なんて大変なんだ!」といったニュアンスで返ってきます。
ただ、仕事を大変だと思っていないことから、「大変ですねえ、、、!」といわれると、
返答に迷ってしまいます。
わざわざ「大変じゃないですよ!」というのは、反抗しているみたいですし、
「大変なんです・・・」というのも、事実ではないですし。。。
脈絡なく書いてしまい申し訳ありません。
「大変ですね」といって相手をねぎらうものなのでしょうか?
まだ社会人経験が浅く、流しどころなどがよくわかりません。
なんと返答するのがいいのか?(大変じゃないですと言ってしまってよいのか?)
「大変ですね」は一般的なねぎらいの言葉なのか?
彼自身が「大変ですね」とねぎらってほしいから、そう言うのか??
何かヒントをいただけますと幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の周りにも同じような男性がいます。
彼は私の呑み友達なんですが、
大学生のお子さんがいて…
会うたび、電話で話をするたびに『OOちゃん、仕事はどう?』って
聞いてくるので、最初の頃は『煩いな!!』と思いながら聞いていました。
でも、本当、毎回毎回、聞くので『何だろう?』って思っていたところ、
自分の息子さんの就職が決まっていないといっていたので、
この不況でよく続いてるなって思っていたみたいです。
だから気になるんだろうなって。
多分、その男性は自分自身、仕事がつまらないな~と思っているか、
質問者様に話しかけたくても、他に方法が見つからないので、
仕方なしに仕事の話が挨拶代わりとして出てきてると思いますよ。
それに対し別に反抗的な答えを返す必要もないし、
『いえいえ~』とにっこり笑って(●^o^●)
スル―してれば良いじゃないですか?
世の中、『見ろよあのブO!!』って陰で言われても、
気にもかけてもらえない女性も一杯いる訳ですから、
お声が掛るのは魅力があるものだと、受け取っていればいいのではないか、
と思います。
No.4
- 回答日時:
私の視点だと、
自分にとってあまりメリットの無い事や
やらなくてもごまかせてしまうような事を
責任感から頑張ってこなしているとしたら、
男性女性に関わらず
ねぎらいの言葉をかけたくなります。
質問文を見た感じでは相手の反応が少し大げさなので、
気を引きたいとか、自分もねぎらって欲しいとか
そんな気持ちがあるのかな。
でも悪気はなさそうなので、
''大変ですね''は素直にねぎらいの言葉と
とって良いと思いますよ。
''大変に見えるのかもしれませんが、
私は慣れちゃってます、
○○さんはもっと大変なんじゃないですか?''
と返しておけば無難ではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
【「大変ですね」は一般的なねぎらいの言葉なのか?
彼自身が「大変ですね」とねぎらってほしいから、そう言うのか??】
【何かヒントをいただけますと幸いです。】
あなたも気がついているように、’女性だから’というニュアンスにすぎません。
男が大変な仕事をしていても、そうそう、大変ですねとは口に出しません。
責任おあるお仕事だからとかでしょう。
・・・が、しかし、女性にソレを言うと、「女だからと馬鹿にしている」ともともれるし、
「女性がそんな仕事をしているのか」ということでなら、意味が二つ。
女性らしい?もっと、楽な仕事は選ばなかったのか、あるいは、選べるほど余裕がなかったのかとか。
それとも、男並にバリバリやりたい人・あなたなのか・・・・こちらだと、彼が「女性が大変なお仕事をしている」が
褒めているのではなく、「馬鹿にしている」とも受け取られかねない。
まぁ、一生懸命にやっているあなたを褒めたいのでしょうけど、’女性が’というといことと
こと改めて言うなら、一種のセクハラになりかねませんから。
女なのに、女だてらに、女でそこまで、女でしょう?どうして、遅くまでとは女のすることじゃないとかまで。
褒めたいが、セクハラにならないよう、・・・が、しかし、ボキャ貧だからです。
もはや、専門職なら、作業内容のグレードは別に、男だから、女だからはないですから、
そこにこだわる時点で、彼は、’女がすることを褒めている’という、ことでの
自らのセクハラに気がついてないと、そういうことです。
褒めるという視点がそもそも、もう、間違いなんですよ。
しっかりと、お仕事なさってください、それで、当たり前なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 仕事終わり毎日電話をしてくれる彼氏 仕事終わりの帰り道運転中に彼氏が毎日電話をしてくれます。 彼は疲 3 2022/09/08 19:25
- その他(暮らし・生活・行事) 本当に大変な時、何も返事もくれない人って嘘だったってことですか? 1 2023/06/08 01:45
- 知人・隣人 職場にいる、〈 私が1番大変、1番頑張ってる〉アピールする人の対処法を教えてください。 5 2023/04/06 14:52
- カップル・彼氏・彼女 これって大事にされてないですよね。付き合って1ヶ月ちょっとです。お互い社会人、相手は私より5個上です 12 2023/06/13 15:19
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- カップル・彼氏・彼女 1年半お付き合いしている私の彼氏は仕事が激務です。 でも仕事は好きみたいで、毎日頑張って仕事していま 6 2022/10/24 19:58
- その他(悩み相談・人生相談) 優しく断れる人って、なぜイラっとしないのですか? 4 2023/01/18 22:45
- 会社・職場 職場の私が1番大変&忙しいマウント 1 2022/11/30 18:50
- 婚活 結婚のタイミング 2 2022/06/10 22:01
- 友達・仲間 勝手にアドバイスしないで欲しいと言われました 14 2022/08/26 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供に言い聞かせるような口調...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
小学校教師の彼氏のことです。 ...
-
おばさん(5、60代)との会...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
仕事頑張れないと 言ってる 相...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
親しくなった途端、小言を言う...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
恋愛相談!ヤマト運輸のドライ...
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
呼び方がコロコロ変わる人
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
人から「最近どう?」と聞かれ...
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
人生終わった。
-
おばさん(5、60代)との会...
-
呼び方がコロコロ変わる人
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
親しくなった途端、小言を言う...
おすすめ情報