
ここ最近気づいたのですが、ブラウザでpdfファイルを開くときに添付ファイルの黒矢印のようなバーが出ます。左の(チェック)印をクリックすると消えるのでそこまでの支障はありませんが、いちいち面倒なので改善出来ればいいなと思っています。
なお、ブラウザはgoogle chrome 24.0.1312.52 mを使用しています。
プラグインは
(1)Chrome PDF Viewer
(2)Adobe Reader - バージョン: 10.1.5.33、Adobe PDF Plug-In For Firefox and Netscape 10.1.5
どちらも試しましたが同じ症状でした。
pdfファイルをダウンロードして普通にadobe readerで開くとこのような症状は出ません。
どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
XPですが、どちらのplugin(Adobe Readerは、11.0.01)を利用しても症状はないです。
キャッシュなどの履歴を削除しても変化がないのでしたら、
○拡張機能が入っていれば無効にして影響の有無を確認
○解消しない場合は、Chrome本体の削除と再インストール
○それでも改善しないのでしたら、ブックマークをバックアップして、アンインストール時の最初の「閲覧データも削除しますか?」に対して「削除」を選択して、ユーザー設定保存フォルダも削除してみたらいかがですか。
回答有り難うございます
拡張機能をあたったところ、一番最後に入れた「Show Title Tag」という拡張機能が原因のようでした。
おかげでスッキリしました。
どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お気に入りが削除できない
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
Windows media playerでcd-rwに...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
ドコモをお使いの方に質問です...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
インスタグラムのギャラリーの...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
これはやらせですよね?
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
iPhone7、11でYahoo知恵袋が開...
-
google chromeのブックマークが...
-
知恵袋の方で質問が規約違反に...
-
すべてやりきった、大満足を意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
ブラウザが勝手に閉じてしまう
-
speed dial のサムネイルが表示...
-
google chromeでのページ表示の...
-
operaで動画が見れない
-
ブラウザのウインドウだけ画面...
-
Netscapeの完全アンインストール
-
「右クリックで画像を保存」し...
-
お気に入りが削除できない
-
Chrome(Windows版)が突然エラ...
-
ie11の起動時のwebサイト設定に...
-
Thunderbirdの完全初期化について
-
Sleipnirの設定を保存している...
-
特定のサイトでブラウザがフリ...
-
デスクトップにあるFireFoxのシ...
-
ブラウザのブックマークの同期...
-
Scrapboxのサイトが表示されな...
-
Chromeでマウスオーバーの反応...
-
インターネット ホームページ ...
おすすめ情報