
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使われている文脈で意味が違ってきそうです。
PSPのシステムソフトウェアのことならPSPが動くための基本的なプログラムなので
ユーザーの側で操作することはありません。
セーブデータの項目の中で名前がシステムデータとなっているもののことなら
ゲームの進行状態などのセーブデータとは別に
オプションの設定やクリアデータなどを保存しているもののことです。
No.3
- 回答日時:
「本体のシステムソフトウェアの事」ならば、「起動画面にVERSION6.0」とか表示されているでしょう。
「セーブデータ管理」という「メニュー」等で「表示されるもの」は「2番目の人」の言う通りに、「貴方がプレイしてセーブデータを残しているゲームソフトに連動して残されたデータの事」だよ。
No.1
- 回答日時:
システムのデータなんじゃないかね。
例えばPSPを分解してシステムデータを吸出し解析して公開したら違法なんじゃないかね?
大至急とか言われても、回答者には関係ないから
偉そうだなー
答えてあげたくないなー
と、思うくらいの効果しかないと思う。
あと、回答を急がせる質問に多いのが、
質問の情報が少なすぎる。
回答に必要になる情報を質問にすべてまとめてあれば、回答は早くなる。
必要性や目的などが質問にあれば、同感した回答者からの回答が見込める。
ちなみに何よりも結果にたどり着くのが早いのは、調べること。
単語の意味を知りたいだけなら、その単語を調べるだけで終わる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れたPS3のHDDを新しいPS3に移...
-
DS FF12 のデータ消去方法を...
-
PSP版クラナドのディスク交換後…
-
ゲームソフトの貸し借りは違法?
-
あつ森で、ソフトが1つでswitch...
-
DSのコードフリークが破損して...
-
3DSについてです。 私は最近中...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
東京大空襲の際先行隊として房...
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
本体の上に液晶ディスプレイは...
-
FF10のソフトの違いについて
-
originにログインできない
-
PSプラスで【フリープレイ】で...
-
同じPS2なのに[できる・できな...
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
プレイステーション4で、DVDを...
-
.saiファイルの開き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壊れたPS3のHDDを新しいPS3に移...
-
3DSについてです。 私は最近中...
-
SDガンダムジェネレーションDS...
-
【至急】PSPソフトのセーブデー...
-
【号泣ヘルプ】Wii Uのブレワイ...
-
プレステ4で今遊んでいる本体と...
-
Nintendo Switch について質問...
-
DQ9のすれ違い通信(呼び込み...
-
citra(windows)でとびだせどう...
-
Fate/hollow セーブデータ
-
DSのコードフリークが破損して...
-
中古ゲームが改造されているか...
-
PSPソフトはセーブできる回数は...
-
pcゲームについて
-
GAMEBOYのソフトではじめてセー...
-
バイオRE4のタイプライターのセ...
-
ps4 のダークソウル3 THE FIRE ...
-
GBA真女神転生のデータ削除につ...
-
ポケモンプラチナで初めから(...
-
DS セーブデータの削除
おすすめ情報