
本日、家にそういう業者が訪問してきました。
応対したのは父です。
・電線工事で、こちらの地区にもようやく回線が設置された
・モデムを交換するだけで何の費用もいらない、プロバイダもそのまま
・モデムを交換するだけで、今より接続速度が早くなり、月額も2000円ほど安くなる
といったような内容でした。(我が家はNTTフレッツの光回線)
あまりに長く話してたので、私が横から
「あとで検討するので、資料だけ置いて行ってください」と言ったところ
「あとで、ってどういう事ですか?今決めてもらう事なんです。資料ってなんですか?」
と、少し苛立った様子で答えられました。
軽い言い合いの後なんとか帰ってもらったのですが、これって詐欺なんでしょうか?
モデムの交換だけで、そんなに変わるなんてことあるんでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
詐欺ではないですが、契約獲得が稼ぎになる業者の契約獲得だけが目的の行為です
>今決めてもらう事なんです。
このような表現をする相手は 無視すべきです
フレッツ光には 契約期間の縛りがありますから 下手なことをすると 新契約は安くなっても違約金を含むと割高になるのは良くあることです
が そのような業者は 違約金には触れません
新契約が安くなれば詐欺にはなりませんし 契約獲得のインセンティブが得られますから
大手家電店で 光回線を契約すれば PCを3万円引きなどの広告がありますが それと同じ商売です 家電店には値引額以上の契約獲得料が支払われます
回答ありがとうございました。
なるほど、そういう業者なのですね。
長くなるので質問には書いてませんが
今回は相手の業者が喧嘩腰で契約を迫ってきたので
たいへん不愉快な思いをし、もしかしたら詐欺では?と思いました
大変参考になりました、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今までインターネットに接続をされていた時に、どの様な機器を使っていましたか?たぶん有線ケーブルを介してモデムとルーターを使って居たかとは思いますが、新たに光回線が入ったって言うことは、今までのモデムは使用が出来ないので光回線に対応をするモデムを導入して下さい。
って業者さんは勧めてくれたのです。
電話回線、光回線などに携わる業者さんは専門職ですから、利益にもならない事は勧めたりはしませんよ。
No.2
- 回答日時:
回線業者の変更の営業ですね。
NTT用の終端装置やモデムから別の回線業者の終端装置等を設置して、
工事完了のサインといいながら別の事業者の新規回線の申し込みの契約を取ろうとする業者です。
現状のインターネットの速度はベストエフォートで、速度補償はしていません。
理由は使用するPCで速度が著しく異なるため、モデムからモデムまでは早くとも、
実際にはPCで処理しますので、PCのスペックが低ければブロードバンドを最大限利用できません。
PCで体感するなら、モデムやルーター、HUBをGB対応にして、なおかつ有線ケーブルでカテ6eでつなげて、
PCをハイスペックにする必要があります。
ただ、接続先(閲覧先やダウンロード先)の回線により、PC側に落ちてくる速度が変るので、一概には言えませんけどね。
回答ありがとうございました。
パソコンにはあまり詳しくない家族なので
業者は基本的に断るようにしています。
PC自体は、買い換えたばかりでHPの表示にも1秒かからないので
たぶん早いのだと思います。
詳しい説明をしていただき、本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
おそらく●●●●の売り込みですね。
私のうちにも何度も来ました。面倒なので相手をしないでいると、いつまでたっても帰りません。入れ替わり立ち替わり、代理営業のおかしなセールスマンが来て辟易しました。実際いくらかは安くなったようですが、当方は光電話とIP電話も使っているので、電話番号も変わるし、プロバイダのメルアドなども変わるので、面倒の方が大きくてそのままにしています。その後●●●●の安売り攻勢に対抗して、NTTも2年割という料金引き下げを行っていますから、今はそれほどの価格差はありません。数百円でしょう。詐欺ではありませんが、きちんとした説明も無しに(少し突っ込んだことを聞くと説明できない)押し売りをするのは詐欺に近いいかがわしさです。
スピードは変わりませんよ。単なるセールストークです。
回答ありがとうございました。
家への訪問は迷惑だし、面倒ですよね。
スピードも変わらない、料金もあまり変わらないのなら
やはり断ってよかったのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
モデムは市販されていますか
-
フェライトコアの付ける位置
-
ヤフーBB 本当に無料のモデム?
-
YAHOO BBのモデムについて教え...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
BフレッツからJ:COM:160Mへの変更
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
必ず同じ時間にかかってくるい...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ハブを通したポート開放ができ...
-
インターネットについて
-
ポート番号2000~2010, 8080~6...
-
NTT 屋内配線 工事
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
ホームテレホンを交換したい
-
GMOとくとくBBのwifiルーターレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
http://ntt.setup/と入力しても...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
複合機プリンタのFAXを使う場合...
-
フェライトコアの付ける位置
-
不要になったレンタルモデムは...
-
モデムは市販されていますか
-
フレームバースト」EXについて
-
モデムの熱
-
電話でNTTひかりの勧誘が頻...
-
電線工事が終わり、回線が新し...
-
クーラーが運転開始するとネッ...
-
ニフティ エントリーコース
-
モデムがカチカチ言うんです。
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
いまさらなんですが・・・ NTT...
-
NTTのVH-100 4 e nってVDSLモデ...
-
電話とモデムのオプションでダ...
おすすめ情報