
今、給付金をいただきながら訓練校に通っています。
しかし、今住んでいる場所から引っ越しをしようと思っています。
そうなると支給対象外になるので、自分でアルバイトをしながら学校へ通おうか考えています
(給付なし、収入はアルバイト代のみ)
●今まで、もらいながら学校に通っていた人がそういった変更は可能なのか
(給付や、雇用保険をもらっていないと学校に通えないのか)
●アルバイトしながら通うとなると、月に何時間までは働いてOKや、いくらまでならOKといった上限などあるのか
(就職したとみなされてしまうと学校に通えなくなるのか)
●公共交通機関を使って通学しなければいけないのか
学校には最後まできちんと通い知識を身につけてから就職をしたいと思っているので、通えなくなることだけは避けたいです。
分かることがありましたらなんでも構いませんので教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
訓練校に直接尋ねて下さい。
それとアルバイトは収入なので申告用紙に正直に申告。その分支給が延期されます。上限とかは有りませんが、申告するように言われて居ると思いますが。
通学も訓練校の指示に従うしか有りません。駐車場の関係などもあるでしょうから。交通費支給の関係もあるし。
正確には訓練校で聞いてください。下手して支給が止まっても困りますから。
この回答への補足
書き込みありが王ございます。
分かりにくい文章だったようですみません。
私は支給は止められてもいいと思っています。
それを承知で引っ越しをしようと考えているのです。
なので、学校が終わってからや土日などでアルバイトをして収入を得ていこうと思っています。(さすがになにも収入がないのは厳しいので;)
その場合の上限や決まりを聞きたかったです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
-
失業手当 - 教育訓練受講は...
-
現在うつで傷病手当を受給して3...
-
内定辞退をした場合の、失業給...
-
失業給付金を給付期間内で辞退...
-
風俗でバイトしました…失業認定...
-
障害施設B型で働いたら失業手当...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
失業保険について。待機期間中...
-
国家公務員の期間業務職員の退...
-
元派遣先から直接雇用のお話 再...
-
就業促進手当についての質問で...
-
内定後の求職活動の実績について
-
失業保険をもらいながらバイト...
-
失業保険給付期間中のアルバイ...
-
早期再就職手当てって手間がかかる
-
説明会までに就職が決まった場合
-
給与明細からの年収の計算方法
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
同じ会社への就職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
-
内定辞退をした場合の、失業給...
-
退職後再就職し一日目で辞めて...
-
失業中に解雇された会社でのア...
-
休学中の雇用保険と失業保険の...
-
傷害年金と傷病手当金と失業保...
-
前会社のミスで労働保険未加入?
-
ひとり親世帯臨時特別給付金の...
-
再就職手当。障害者とばれる?
-
定額給付金の再給付の可能性は...
-
高年齢求職者給付金
-
職業訓練、途中で住所変更
-
社会保険労務に関して
-
10万円給付の件です。 未就学...
-
退職後次の仕事に向けた免許取...
-
失業保険の給付制限の3ヶ月っ...
-
失業給付について 待機期間中...
-
職業訓練校の退所とその後の失...
-
精神病 失業保険
-
再就職手当 申請中 休職
おすすめ情報