
6月初旬にオーストラリアに行けたらいいな~と考えています。
色々と調べた結果、オーストラリアの定番的なところは好きになれず、
メルボルンに興味を持ちました。
が、冬のメルボルンは極端に日照時間が短いところが気になります。
(オーストラリア政府観光局HPをチェックしました)
冬なので寒さは仕方ないと思えるのですが、
日が短いと街歩きや観光主体の旅行日程には影響がありますよね?
実際に行かれた方、6月のメルボルンはどんな感じでしょうか?
治安や気候など女性一人の観光旅行に向いていると思いますか?
またメルボルン以外でお勧めの都市がありましたら教えてください。
東海岸都市には興味が持てないのですが、私の先入観を覆すような、
説得力のあるオススメ情報もいただけると嬉しいです。
ちなみに一番興味があるのはパースを中心とした西海岸、
グレートバリアリーフ、ポートダグラスなどリゾート地ですが、
今回は一人になる可能性が高いことと、時期的な理由で、
リゾートではなく違うところにしようと考えています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
再び登場の#3です。
>日照時間
MELには夏にも行ったことがありますが冬がそれほど「日の入りが早いな~」とは感じませんでした。
日照時間は本州の冬と同じような感覚でいいんじゃないでしょうか。
もしもペンギンパレードのツアーに参加される場合などはむしろ日没が早い冬のほうがペンギンがたくさんいました。
お天気情報URL
http://www.wunderground.com/global/stations/9486 …
夜の女性の一人歩きは・・・うーん、どうでしょう???
大都市の割に治安がいいとはいえ寂しい通りもありますからやはりおすすめはできませんね。
でも日没になったらもう危なくて出歩けない、ってほどではありません。
一人での食事はカフェなどありますしなんら心配することは無いですよ。
またベトナム人街でのベトナム料理もおすすめ。
ギリシャ料理もギリシャからの移民が多いので本格的に楽しめます。
お茶をしながらピープル・ウオッチングをなさるなら
ヤラ川に面したサウスゲートのカフェがおすすめです。
参考URL:http://international.visitmelbourne.com/langs/in …
再度のご回答どうもありがとうございました。
納得しました。夏場の日が長いので余計気になってしまうのかもしれません。
なんとなく旅先で日が短いと損をしているような気がするのですが、
日本の冬と同じだと考えるとたいして気になりませんね。
夜といっても夕食後に買い物程度ですから、せいぜい9時くらいだと思います。
土地によって『日が暮れたら夜、危険!』みたいなところもあるので、
いつも『夜の一人歩き』という表現に悩まされています(笑)
一人旅は何度もしているので、一人の食事は特に心配はないのですが、
こうしてアドバイスを頂けるとやはり嬉しいですね。
本当にどうもありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
オーストラリアは、そんなに緯度が高く無いので、冬だからといって極端に日が短いという事は無いですよ。
大雑把な地図(しかなかったので)で見た感じですと、南緯38度位、日本でいえば東北の南部辺りです。
ちなみに冬の日の短さが有名なイギリスは、北緯50度以上あります。
日照時間の短さは、天気がスカッと晴れない日が多いからでは無いでしょうか。
私自身はもう10数年前に、しばらく行っていた事がありますが、
日本と比べて、日は特に短いと感じた事はありませんし、気温的には日本より過ごし易かった印象です。
治安については、古い話しでアテになりませんが、悪いと感じる事はありませんでした。
東海岸を除いたその他の都市と比べると・・・
アデレード、パース、ホバートと行った事がありますが、個人的にはメルボルンが1番良かったと思います。
ただこれは好みの問題ですので。
ご回答どうもありがとうございます。
日照時間についての情報は、メルボルンに関してでしょうか?
そうだとしたら、それほど心配しなくてもよさそうですね。
No.4
- 回答日時:
数年前の5月にTGでバンコク経由メルボルンIN、シドニーOUTで行きました。
メルボルンの街の方が、シドニーよりも良かったです。秋の終りって感じでした。いい公園があり、パブでビールを飲んでいたら、もうそこはロンドンですよ。車を借りて、Geelongから南の海岸まで行き、Bushwalkを楽しみました。都市を離れるとすごい田舎です。ワラビ、カンガルーが、道路の近くまで来ますよ。メルボルンから南下し海岸線を、北上してシドニーまでハーツのレンターカーで行きました。生のオーストラリア英語に接してオゥ、ヤッパリかと感心しました。雨のレインが、ラインって言うから最初なんのことかと??でした。 Todayがツーダイです。すごい訛ってんの!
King's Englishの方がまだ分かりやすいかなぁ。
一人旅ですか? 一人だと食事がねぇ? まぁ、楽しい旅をしてください。
ご回答どうもありがとうございます。
今回は時間が無く、一人旅となると運転免許が無いのでレンタカーは無理なのです。
一人旅の食事は確かに困ることがありますね。
でもいつもどうにかなってますので、心配していません。
メルボルンは一人の食事で困るようなところなのでしょうか??
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
オーストラリアが大好きなjetcatです。旅行のテーマがアーバンリゾートであるならば
メルボルンは最高にいいところですよ~。
7月に行ったことがありますが東京の冬より寒くなかったように思います。
女性一人でも安心して歩ける街だと思います。
ガーデンシティと言われるだけあって公園の緑と
最新のデザインの建物と古い建築物がとけあった魅力的な街です。
街をお散歩するだけでも楽しい街ですよ~。
交通手段もトラム(路面電車)が市内中心部は縦横無尽に走っていてとても便利ですし、お料理もおいしい。
F1コースやテニスの全豪オープンが開かれる会場、
今にも壊れそうな乗り物がいっぱいのルナパーク、
そしてセント・キルダの海岸、活気あふれるクイーン・ビクトリア・マーケットなどなど市内を見て回るだけでも見所満載。
地元ならではのお買い物スポットもいっぱいあります。
メルボルンから2時間ほど行ったフィリップ島では野生のペンギンを見ることができます。
パースもとても素敵な街ですよ。
ただ街自体の印象としてはちょっと寂しい・・・かな。
でもパースの場合はパースを拠点に日帰り、もしくは1泊や2泊かけて出かけるともっと楽しい旅になる感じかなぁ。
あとはアデレードとカンガルー島もおすすめです。
もしも映画「マトリックス」がお好きならばシドニーにはロケスポットがいっぱいありますよ。
↓メルボルンの情報ページです。
参考URL:http://www.dengon.com.au/
ご回答どうもありがとうございます。
>ガーデンシティと言われるだけあって公園の緑と
最新のデザインの建物と古い建築物がとけあった魅力的な街です。
街をお散歩するだけでも楽しい街ですよ~。
こういうところに非常に魅力を感じています。
やはりよいところのようですね~。
冬の寒さは心配していないのですが、日照時間はいかがでしょうか?
せっかくキレイな街並みを眺めながらブラブラ散策したり、
お茶しながらピープルウォッチングをするにしても、
日が短いと活動時間が短くなってしまいそうに思います。
日が暮れてからも女性が一人で楽しめるならよいのですが。
>でもパースの場合はパースを拠点に日帰り、もしくは1泊や2泊かけて出かけるともっと楽しい旅になる感じかなぁ。
そうなんですよ。パースにする場合は郊外にも行きたくて、
できればブルームやロットネス島と組み合わせたいので、
最低一週間は欲しいな~と思うと今回は無理そうなのです。
ワイルドフラワーの季節ならパースだけでもよいのですが。
>あとはアデレードとカンガルー島もおすすめです。
行ってみたいです~。でも今回は時間がないの無理そうです(涙)
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
こんにちわ。メルボルンすごくお勧めです。女性が一人でも比較的治安もよく、とても落ち着いた街です。オーストラリアの中では一番好きな街です。
日照時間の短さを指摘されていますが、メルからの観光地とされているフィリップ島やグレートオーシャンロードなどは、市街地から結構距離があるため、移動にかかる時間が多いので、日が沈んでいる間に移動すれば問題ないと思います。
また、街中は殆ど5時で閉まります。これは日の長さは関係ないですね。あと、クイーンビクトリアマーケットという大きな市場があります。ここも午前中がメインなので関係ないです。
メルボルンはとにかくいいところです。人もとても温かいし。街も程よくこじんまりしていて。でも、必要なものは全てそろいます。一人でも十分楽しめますよ。私のお勧めはフリンダーストリート駅のヤラ川をはさんだ向こう岸にあるレンストランやカフェ。最高ですよ!少し寒いかもしれませんが・・・
是非メルに行ってみてください!
ご回答どうもありがとうございます。
なるほど、スケジュール次第では日照時間の長さは、
それほど問題にならないと考えてよさそうですね。
No.1
- 回答日時:
いつもいろいろな情報を提供していらっしゃるmatildaサンの質問とは珍しいですね。
さてオーストラリアはワインの産地です。メルボルンのあるヤラバレーは、フランスのシャンパンで有名なモエ・エ・シャンドンがオーストラリアに作ったスパークリング工場があります。
6月ではもう収穫も終わっていますが、今年の新酒が飲めるのではないでしょうか。
http://www.chandon.com.au/content/main1.htm
http://www.australia.jp/sit/winery/yarra_valley. …
http://www.australiawine.jp/
参考URL:http://www.melbourneguide.info/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- オセアニア メルボルンにPDFの印刷サービスありますか? 1 2023/02/07 22:49
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- オセアニア メルボルン空港に早朝着きますが、ホテルでチェックインするまでの空港での時間の過ごし方について 2 2023/02/04 14:13
- 九州・沖縄 都内から9月に熊本に行こうか迷ってます。 上旬か中旬で日にち未定です。 阿蘇カドリー・ドミニオンとい 5 2023/06/14 20:59
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- オセアニア オーストラリアの観光ビザETA(イータス)について教えてくださいについて教えてください! 1 2023/08/08 08:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリア旅行
-
オーストラリアのメルボルンに3...
-
メルボルン/おすすめレストラン...
-
ジーロンからメルボルンまでの...
-
スカイダイビング1名申し込み...
-
メルボルンのおすすめの場所
-
シドニーかメルボルン
-
メルボルンで一ヶ月滞在できる...
-
オーストラリアお勧めのcity
-
オーストラリアおすすめ都市/メ...
-
高2女子です。 オーストラリア...
-
オーストラリア旅行
-
オーストラリアで乳がん手術
-
オーストラリアのパースという...
-
2月にオーストラリアに行くとし...
-
メルボルンのビーチ
-
オーストラリア パース&メルボ...
-
これまで旅行した中で、オース...
-
ニュージーランドからオースト...
-
オーストラリアの列車について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルボルンにPDFの印刷サービス...
-
オーストラリアで・・・
-
オーストラリアで車無しで生活...
-
オーストラリアへのバックパッ...
-
海外にはがきを送りたいのです...
-
オーストラリアへ旅行!!
-
6月にオーストラリアに行く シ...
-
オーストラリア
-
オーストラリアでの紫外線対策
-
オーストラリアのジーロング
-
年末年始に車でシドニー~メル...
-
オーストラリア メルボルンの...
-
グレートオーシャンロード
-
オーストラリアにはなぜ中国人...
-
オーストラリアの郵便について
-
8月下旬 メルボルン
-
シドニーのマンリーに似た町/パ...
-
全豪オープンの時期(メルボルン)
-
メルボルン 観劇の服装
-
オーストラリア
おすすめ情報