
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
50代自営業です。
最初から旦那さんの住民票も同時に移せば良いと思いますよ。
単身の場合、住民票を現住所のA市に固定しておく必要はないので。
免許証の現住所をA市のままにしておいた場合、単身期間中に免許証と住民票などの写しの提出が必要な契約を交わす場合は面倒ですが。
免許証の記載住所変更はB市の住民票さえあればA市でも出来るはずですよ。
現状のA市に旦那さんの住民票を置いたまま、将来B市に戻って旦那さんの住民表を移した場合は、住民票に質問者さんと旦那さん二人ともに世帯主として記載されますね。
私の住民票がそうでしたから。
役所に手続きすれば記載の変更は可能なのでしょうけど、その方法までは私も分かりませんので。この件については役所で尋ねるのが良いと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/04 00:37
経験を交えてのご回答をいただき、ありがとうございました。
夫の住民票も一緒に移しておく!なるほど~
そうすれば戻ったときの手続きに、今から悩まなくていいですね。そして最後はお役所ですね、了解です
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>簡単にいくものですか?
簡単にいくものです。ご安心下さい。
『誰も教えてくれない住民票の話』
http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dareju.h …
『住所変更手続きの実際』
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/tetuduki. …
『Q.単身赴任になります。夫の住民票の移動は義務(必須)ですか?』
http://xn--pqqy41ezej.com/?p=263
『Q.生活の本拠(拠点)とは何ですか(生活の本拠の判例解説)。』
http://xn--pqqy41ezej.com/?p=269
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
アルバイト 住民票の提出につい...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
他人が住民票に入ってました
-
住所変更の必要性について
-
住民票の住所を移させてくれな...
-
子どもと住所が違うときの児童...
-
住民票を置いてる自治体に夫婦...
-
他人に住民票を閲覧された時、...
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
居住地と住民票の住所とが違う...
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
印鑑登録の住所 印鑑登録証明書...
-
生活保護を受けている世帯の居...
-
バイトすることになって、住民...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
戸籍謄本の読み方チェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
住民票の職権記載について教え...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
他人が住民票に入ってました
-
市役所勤務の人は個人情報見て...
-
夫婦で住民票の住所が違うと、...
-
住所不定で身分証明証も何一つ...
-
現住所って、住民票の住所です...
-
自立支援医療受給者証 住民票を...
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
運転免許の更新
-
市役所と支所の違いは何ですか...
おすすめ情報