
40代半ばの男性です。
ビジネススーツ(濃紺のストライプ)に、白のワイシャツに光るシルバー系か透明のダイヤ系のカフスボタンをつけたいと思っています。
主に夜、バーやラウンジ、クラブなどに着て行くファション用として考えていますので、会社・仕事ではしません。
カフスも2万円以上のを考えています。
ワイシャツはオーダーで白を作る予定ですが、初めてのカフスボタンなのでファションに自信がありません。
下の条件でしたらどれがオシャレか、ご意見などを頂けたらと思います。
(1) 糸は100番手以上のほうが高級そうに見えてよいでしょうか。
(2) 袖口をダブルカフスいするか、コンバーチフルカフスにするか迷っています。
コンバーチのほうが会社で使うのにも便利ですが、あくまでもカフスをして濃紺のストライプスーツのときにオシャレに見える 袖口としてはどちらでしょうか。
(3) 袖はラウンド、スクエアカット、カットオフのどれが、かっこいいと思いますか。
袖口にネームなどを入れるとへんですか。
(4) ネクタイの色はオレンジ(小紋)を考えていますが、他にお勧めがあったら教えてください。
(5) 腕時計は、オメガのコンステレーション(文字盤がシルバー)か、ロレックスのデイジャスト(文字盤が黒)のどちらにするか
迷っています。ロレックスの黒文字盤のほうが高級感がありそうですが、シルバー系か透明のダイヤ系の光るカフス
にロレックスの黒文字盤の時計よりも、オメガのシルバー文字盤のうほうがいいかなという気もします。どちらがかっこいいか
悩んでいます。
(6) ラペルピンやハンカチーフなどもあったほうがかっこいいでしようか。
質問ばかりで自分がなさすぎと言われそうですが、カフスボタンをしたことがなくファションに自信がないのでアドバイスを頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>40代半ばの男性です。
いらっしゃいませ。大人の男性の質問をお待ちしていました。当方ビジネスマン歴35年の男です。
>ビジネススーツ(濃紺のストライプ)に、
ミッドナイトブルーのピンストライプと拝察します。いい趣味です。フラノのチョークストライプもゴージャスな雰囲気ですけど
>白のワイシャツに光るシルバー系か透明のダイヤ系のカフスボタンをつけたいと思っています。
ダイヤよりシルバー、できればプラチナがお勧めです。
カフスボタンはカフリンクスと呼びます。時計と同様、他人の目につくアクセサリーです。
>(1) 糸は100番手以上のほうが高級そうに見えてよいでしょうか。
そうです。着心地もいいです。
>(2) 袖口をダブルカフスいするか、コンバーチフルカフスにするか迷っています。
オーダーするなら、ダブル。会社では地味目のカフスをするか、現在部長職以上のお立場なら堂々とカフリンクスをすべきです。銀行とか固い職場なら別です。
>(3) 袖はラウンド、スクエアカット、カットオフのどれが、かっこいいと思いますか。
好みです。ダブルにしたら目立たないのでカットオフでいいのでは。
>袖口にネームなどを入れるとへんですか。
これはヘンです。二の腕の肩のあたりに、イニシャルだけというのがお洒落です。
>(4) ネクタイの色はオレンジ(小紋)を考えていますが、他にお勧めがあったら教えてください。
私ならブルーグレーの地に薄ピンクのドット柄とか。挿し色を使うのなら
ポケットチーフで使います。会社でオレンジのタイは勇気がいりますし。
>(5) 腕時計は、オメガのコンステレーション(文字盤がシルバー)か、ロレックスのデイジャスト(文字盤が黒)のどちらにするか
ロレックスがコンビなら文句なしですが、デイジャストの黒のほうがいいでしょう。
>オメガのシルバー文字盤のうほうがいいかなという気もします。
べつにあわせたらカッコイイわけではないです。目立たせるものはあえて変えるほうがいいです。なんでも揃えるというのは楽ですが少しもお洒落ではないことが多いです。
>(6) ラペルピンやハンカチーフなどもあったほうがかっこいいでしようか。
ラペルピンはやりすぎ。海外旅行の時にでもおためしください。ポケットチーフは必須。
>カフスボタンをしたことがなくファションに自信がないのでアドバイスを頂けるとありがたいです。
カフスはしはじめると楽しいですよ。大抵のドレスシャツはコンパーチブルカフスなっていますから、毎日違ったカフスを楽しんだりできます。
ダブルカフスのシャツはいかにもオーダーという雰囲気でカッコイイと思います。襟をタブカラーにしたりするのもいいと思います。
>宜しくお願いします。
どなたとデートですか?楽しい夜をお過ごしください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
社会人が着るワイシャツと学生...
-
男性のミニスカートについて質...
-
転職における、入社初日について。
-
2日連続同じ服着てる人ってど...
-
エッチの時に代用できるアイテ...
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
24.5センチの人が25センチの靴...
-
通夜、お葬式の子供の靴について
-
皆さん、お気に入りの洋服があ...
-
街で歩いているときに全身が映...
-
ポロラルフローレンについて
-
襟付きのシャツって?
-
戦没者追悼式に参列するので正装は
-
日本人が普段着も地味なのは何...
-
古い漫画のネタ画像を探しています
-
イージーオーダー:ヨシムラか...
-
スーツを仕事用とかではなく遊...
-
広い裾幅が選択可能なセミオー...
-
ピンク色の服を好んで着る男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2男子です。 学校のカッター...
-
みなさんは制服のシャツ出しに...
-
Yシャツの下に黒のタンクトップ...
-
カラーキーパーを取り外す方法...
-
白シャツって透けるのは当然な...
-
男子学生服スタイルのタックア...
-
社会人が着るワイシャツと学生...
-
葬式にボタンダウンは失礼でし...
-
ワイシャツで両胸にポケットの...
-
Yシャツの下に下着を着ないアリ...
-
男で腕の細い人が着るべき夏服...
-
なぜ日本のサラリーマンは夏で...
-
オシャレな人が着てい、る白く...
-
私服がダサいと言われました。
-
刺青のある者が投票所に行くと...
-
社会人なのに(男性)、、、
-
ワイシャツをボタンダウンシャ...
-
スーツのシャツの上にジャージ...
-
ズボンプレッサーでワイシャツ...
-
シャツガーターをつけた際の下...
おすすめ情報