
Microsoft Outlook2007でメール(300KB程度)を送信しようとしたら、送信エラーになってしまいます。
現状は、
全てのメールを「個人用フォルダ」に入れているので、
「受信ボックス」、「送信ボックス」、「ごみ箱」には全くメールが残っていない状態です。
空のはずなのに、なぜか「メールボックスがいっぱいです」のサインが毎日でてきます。
個人フォルダに入れているからサーバー上にはメールが残ってないはずなんですが、
なぜでてくるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授願います。よろしくお願い致します。
…エラーコード…
エラー (0x8004060C) が報告されました: 'メッセージ ストアのサイズが最大サイズに達しました。このメッセージ ストア内のデータ量を減らすには、必要でないアイテムを選択して、Shift + Del キーを使って完全に削除してください。
→個人フォルダに移動しているので、完全に削除している状態だと思われます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A.No1です。
補足ですが、エラーの0x8004060Cについては、次のような参考はあります。
(Outlook2002)
http://support.microsoft.com/kb/304863/ja
(Outlook で表示される主なエラー番号とその一般的な対処方法)
http://outlooknavi.net/article/162379057.html
下のページでは【0x8004060C】について、
○原因:データファイルで容量が上限に達した
(Outlook 2002 以前:最大 2GB・Outlook 2003~2007:最大 20GB・Outlook 2010:最大 50GB)
○サイズを確認して上限前後であれば、新規でデータファイルを作成し、配信先に設定する
とあります。
圧縮しても効果がない場合は、「新しいプロファイル」を作成して、そちらに配信する必要があるかも知れません。
(Outlook 2007 で新しいプロファイルを追加する方法および起動時に使用するプロファイルを選択する方法)
http://support.microsoft.com/kb/932569/ja
No.1
- 回答日時:
Office Outlookは、メールデータなどすべてのデータを個人用フォルダ・ファイル(Outlook.pst)に保存するようになっています。
2007では20GBまで保存できるはずですが、メールを削除しても、それらのデータ情報が残ったままになって、pstファイルが肥大化することになります。
古いアイテムの整理で、アーカイブ(archive.pstに保存してOutlook.pstから切離し)することもできますが、メッセージのように最大サイズになっていて、送信済みメールのコピーを受けつけないことによるのか、pstファイルの不調があるのかも知れません。
pstファイルの圧縮を行っても改善しませんか?
(Outlook データ ファイル (.pst および .ost) のサイズを小さくする)
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
(Outlookの個人用フォルダ(.PSTファイル)のサイズを小さくする)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/996ol …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトに応募して、履歴書をメールで送ってくださいと言われメールで送ったのですが、送信済みフォルダに送 4 2023/04/30 16:16
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が心配性すぎて苦しいです。 誰か、励ましてください、、、。 outlookアカウントについてです 7 2022/08/16 17:12
- Gmail 秀丸メール、2台のPCにセットしてあります。gmailのついて質問です。 1 2022/07/25 08:01
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookでメールが送信できない。
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
VBA 新規ファイルを元ファイル...
-
CD Manipulatorで作ったイメー...
-
C#でUWSCを起動したい。
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
postmaster.pid とは?
-
エクセルファイルが重い、、、...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
ワードに貼られたエクセルのリ...
-
エクセルの複数シートをCSV...
-
エクセルの文章をテキストに自...
-
ACCESS エクスポートしたEXCEL...
-
ExcelとOutlookの連携について...
-
B'z gold7でチャプターわけする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookでメールが送信できない。
-
Windows メール datで添付受信...
-
Outlookの受信メールをAccessに...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
アクセスVBAで既に開いているエ...
-
Macで作成したファイル(Word)を...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
エクセルが勝手に開く
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
Wordで作成したものをUSBに保存...
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
エクセルの表示サイズ変更(画...
-
It works! が表示されるという...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
おすすめ情報