
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「公募ガイド」誌で色々な新人賞の募集要項を見てみると、たいていのライトノベルの賞では非商業サイトに掲載された作品の応募を認めていますが、逆に純文学やエンターテインメントの主だった賞ではそのような記述はありません。
募集要綱に「未発表の作品に限る」とだけ書かれている場合は、ネットだろうが紙媒体であろうが、あらゆる意味での未発表と解釈するべきだと思います。
書き直した作品に関しては、別作品になっているのなら未発表といえるかもしれませんが、微妙なところです。自己責任で判断するしかないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/08 23:19
ありがとうございました!
元の作品をベースにした短編なので、完全に別作品とは言えないと思います…
どちらかというとライトノベル寄りの賞なので、一応、出してみようかな、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ワイルドビースト」作者、ユ...
-
読解力を身に付けたいです
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
「800~1200字程度」について
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
クロスワードの答えの書き方
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
賞 章 彰 の使い分けに付いて
-
賞の応募について 応募作を二作...
-
映像送信型特殊営業について
-
声の形おもしろい?
-
スタジオジブリで好きな作品は...
-
AVを購入したいのですが、タイ...
-
あだち充の作品で好きなもの
-
未発表作品とは
-
小説のタイトルが浮かばない…。
-
妖精で、ドワーフはエルフやフ...
-
オーシャンズシリーズ
-
お薦め洋書教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ワイルドビースト」作者、ユ...
-
こんな条件に当てはまる本を紹...
-
葵ゆうのラノベ「ユヴェール学...
-
公募の小説賞で「未発表」とは
-
ページをめくれないぐらい怖い...
-
「1Q84」はどこが良いのです...
-
電撃文庫について
-
心が爽やかになる短編青春小説...
-
ナボコフ著 “ディフェンス”!
-
ロボットと人間の関係を主題と...
-
読解力を身に付けたいです
-
賞 章 彰 の使い分けに付いて
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
AVを購入したいのですが、タイ...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
何回でも抜けるわっていう作品...
-
純文学が反吐が出るくらい嫌い...
-
「800~1200字程度」について
おすすめ情報