dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年ほど前に、登録制アルバイトに登録しました。
しかし今まで1度も仕事には入っておらず、ほぼ放置状態です。
今後仕事に入る可能性もないし、今度就職する会社が副業禁止なのもあり、この際アルバイトの登録を解除したいです。
登録したアルバイト先(派遣会社)に登録抹消してほしいと電話しようと思うのですが、どのようなかんじで言えばいいか迷っています。(仕事に入っていないので既に除名されているかもしれませんが)

「こちらの都合で登録抹消したいのですが・・・」みたいに簡潔に言うべきでしょうか?
「就職する所が副業禁止なんで・・・」とか言われたら気を悪くされるでしょうか?


くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

「3年前に○○○に登録したnoboundlyです。


 このたび就職先が決まりましたので、○○○を退会いたします。
 退会手続きとしてはどのようにしたらよろしいでしょうか?」

程度で良いのではないでしょうか。
「3年もアルバイト紹介がない!」「副業禁止」などと余計な話はせず、淡々と事務的に退会の旨を伝えれば良いかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
文章まで考えて頂いて有難うございます。すごく助かりました。

電話をし、細かなことは言わずに退会の旨を伝えることができました。
これで安心して就職できそうです。

本当に有難うございました。

お礼日時:2013/02/14 15:52

noboundlyさん深く考えすぎですすよ(^^)


登録してあるだけでは副業とはいいません。
働いてこその副業なのです。
ですから、仕事がこないのであればこのままで
いいじゃないですか(^^)
それか万が一連絡が来たときに断るのがイヤ
というのであれば、それはnoboundlyさんの
言うとおり登録を解除しないといけないです
ね。

でも3年間連絡が来ないのですからこれから
来るとは思えないし。
でもそれでも連絡が来たら断るのがイヤだな
というのであれば「3年間あなたの会社からの
連絡をずーーと待ちつづけたけどいまだに連絡も
来ないからもういいや」でいいのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
確かに、仕事をしなければ副業とは言いませんよね^^;

電話するか何時間も迷ったのですが、電話した方がスッキリするだろうと思い、結局電話しました。
そしたら、私の記録はもうなかったことになってるみたいでした。
でもこれで安心して就職できるので良かったと思います。

本当に有難うございました。

お礼日時:2013/02/14 15:47

放置しておいても良いと思いますよ。


副業禁止を掲げる企業の目的は、「自己管理を行い、わが社の業務遂行に全力を注いでほしい」だと思います。
実質、派遣の仕事が来ないのだから今後も来ないでしょう。
(表は派遣会社とうたいながら、実態は個人情報の収集・売却もあります)
派遣に登録抹消依頼したところで、本当に個人情報を抹消するか否かは微妙です。
コナンさん、お人よしすぎますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
個人情報の収集・売却なんてこともあるのですね。勉強になりました。

電話しても無駄なような気もしたのですが、何となくモヤモヤしたのがあって結局電話してしまいました。でも解決したので良かったです。
本当に有難うございました。

お礼日時:2013/02/14 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!