
花王のバブを愛用してますが、ジェットバスを使用するのが原因なのか次の朝浴槽を見ると、白っぽい半透明の浮遊物がたくさん発生しています。(長さ5~10cm位の糸状のもの)
手で触れてみるとヌルヌルして気持ちが悪く、追い焚きでの入浴はできません。バブを入れない時とか別メーカーの白元の炭酸ガス入浴剤を使用した時にはこの現象は全く見られません。
ジェットバスの配管も水垢等が出ないようによく掃除をしているのですが効果なしです。他のメーカーの炭酸ガス入浴剤でも発生するのであれば諦めますが、なぜバブだけがと思うと納得できません。
やはり配管の汚れなのでしょうか、我が家だけの現象なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
種類によっても多少違うようですが、少し念入りにお掃除されてはいかがでしょうか?
以前、開発に携わる方から聞いたことがるのですが、当然のことながらきちんと実験、テストを
行っているようなので安全だと思います。
ご参考までに!
●風呂釜内部の汚れに白濁成分が一部付き、追いだき時に循環口から出てくることがあります。使用後、風呂釜内部や循環口のフィルターをよく洗い流してください。
http://www.kao.com/jp/bub/bub_bubmilky_00.html
回答ありがとうございます.
そうですか.開発の方からの直接の話であれば安心できます.
メーカーの相談窓口に確認したら、炭酸ガス入浴剤使用時はジャクージー(ジェット)は使わないで欲しいとのことでした.
追いだき循環も影響するんですか. お掃除にも限界があるので我慢して使うことにします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
屋上配管ブロックの間隔
-
ストラブ・クランプのストラブ...
-
築30年 水道管のメンテについて
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
溜まった水が臭くなります。
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
ガス湯沸し器から水が…
-
純水と真鍮について
-
埋設水道管の外面が腐食でぼろ...
-
今現在、銅管以外で主流な給湯...
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
お風呂の水道管が、サビてるん...
-
そろばん玉の使い方
-
私設管って何ですか?
-
小便器の水が出ない
-
洗面台の給湯配管だけ結露?そ...
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
下地センサーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
エア配管の方法について
-
屋上配管ブロックの間隔
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
私設管って何ですか?
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
家の配管のつまりについて 築25...
-
ホシザキ業務用食器洗浄機 JW-4...
-
住宅配管に詳しい方よろしくお...
-
水道管と庭木の距離について
-
そろばん玉の使い方
-
水道管の保護コンクリートについて
-
土間コンクリート施工時の配管...
-
純水と真鍮について
-
給湯 リバースリターン方式の...
-
水道管とガス管は同じものですか?
-
JISのSGP鋼管にはなぜ二つ規格...
おすすめ情報