
よろしくお願いします。
JIS規格のSGP鋼管について
JIS G3452 と JIS G3442 の2つの規格があります。
JIS G3452 の 白管 と
JIS G3442 の SGPW は、
水圧試験などの有無はあるようですが・・・
まったく同一であると考えていいのでしょうか?
後、JIS G3452の白管の事をSGPWと表記しても問題ないでしょうか?
ざっと見た所どちらも同じ事が書かれているようなので
規格が2つある意味がわからず、
何か違いがあるものなのかと思い質問させて頂きました。
お分かりになられる方ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
JIS G3452の白管はシングルメッキと呼ばれ、JIS G3442はダブルメッキ(なのでW)と呼ばれます(ダブルの方が亜鉛メッキの付着が多い)。
用途が違う(JIS G3452は上水道以外の水配管に使用。白と黒でも用途が違う。JIS G3442は水道用及び給水以外の水配管に使用)のでJIS G3452の白管の事をSGPWと表記してはいけません。表記はSGPの白となります。
参考URL:http://www.face.ne.jp/m-setubi/haikanzai.html#ha …
No.1
- 回答日時:
JIS G3442 SGPW
水配管用亜鉛めっき鋼管
大きい違いは
配管用炭素鋼鋼管(SGP)を原管とし、亜鉛めっきを施したもの
水を通すから錆び難くしたんですね
JIS G3452 SGP
配管用炭素鋼管
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>大きい違いは
>配管用炭素鋼鋼管(SGP)を原管とし、亜鉛めっきを施したもの
JIS G3452 SGPの白管備考にも 『亜鉛メッキを行った管』と、
書いてあるので、JIS G3452 SGPが原管という事は
やはりまったく同じものであるという事になるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
私設管って何ですか?
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
水道管とガス管は同じものですか?
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
ガス管 水道管 の地中配管図...
-
屋上配管ブロックの間隔
-
既設塩ビ管VUの分岐方法
-
水道管の保護コンクリートについて
-
ガス湯沸し器から水が…
-
純水と真鍮について
-
ホシザキ業務用食器洗浄機 JW-4...
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
24号石油給湯器に取り付ける...
-
ガス・上下水道配管埋設位置を...
-
JISのSGP鋼管にはなぜ二つ規格...
-
溜まった水が臭くなります。
-
ストラブ・クランプのストラブ...
-
宅地内の水道管埋設位置が分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HI、HT、TS、DV継手 これって...
-
配管のPT1/4の『1/4』はどうい...
-
エア配管の方法について
-
水道管工事、逆鳥居配管や横向...
-
サイディングの外壁にプラスチ...
-
私設管って何ですか?
-
屋上配管ブロックの間隔
-
水道管、屋内20mmと屋外13mm。
-
タカラ ホーローバスの錆が発...
-
水道管と庭木の距離について
-
水道管の保護コンクリートについて
-
家の配管のつまりについて 築25...
-
そろばん玉の使い方
-
ホシザキ業務用食器洗浄機 JW-4...
-
住宅配管に詳しい方よろしくお...
-
土間コンクリート施工時の配管...
-
洗面台の給湯配管だけ結露?そ...
-
給湯 リバースリターン方式の...
-
純水と真鍮について
-
JISのSGP鋼管にはなぜ二つ規格...
おすすめ情報